きょうも特に事務所は蒸し暑く、マスクしてると暑苦しいわ息苦しわで、事務所ではほとんど外してた。 ああ、解放的! マスクしてると、顔は痒くなるし、絶対肌にもよくないよね。 摩擦で角質層が傷つき、ムレることで、肌荒れやニキビの原因になる。 スレる刺激で、肌が敏感になり、敏感肌にもなるらしい。 恥じらい... 続きをみる
カプチーノのブログ記事
カプチーノ(ムラゴンブログ全体)-
-
お昼に念願の吉吾の唐揚げ。4種類とも。 お弁当も軽めに持ってきたので、塩唐揚げとハニーマスタードを食べた。残りのニンニク醤油と青のりは夜にね。 あらら、写真撮ったつもりで忘れてたわ。お腹空いてたからなぁ。 久しぶりに元のマネージャーが、うちの売り場でどら焼きを買ったらしく、私たちにも分けてくれた。... 続きをみる
-
きのうは、帰ってすぐガンプさんが配信してたので、ついつい見ちゃってブログを書く時間がなくなった。 早番でよかった。先月から早番ばかりで、行き帰りの電車はなかなか座れず朝から疲れるし、宮古島配信もゆっくり見られないから、なんだかなぁと思ってたけど、たまにはいいこともあるね。 きょうのお昼はお弁当のお... 続きをみる
-
きょうは、朝チラッと売り場の様子を見ただけで、あとはいろいろ仕事ができた。 また月初には、前回いきなり引き継いでパニクった仕事があるので、余裕をみてきょうからぼちぼち準備を始めた。 早めに少しずつ進めておくと気がラクだ。 明日からはまた例のパン屋だ。今月はほとんど早番だけど、マネージャーが5日間の... 続きをみる
-
せっかちだと買い物は早いし、カフェのオーダーもいつものやつ?
きょうは、土曜日なのにどうしちゃったんだろう。 売り場は、北海道のキャラメルチョコサンド以外はガラガラだ。 通路もいつもはすれ違えないほど混んでるのに、スイスイ歩ける。 お天気がいいから、みんな外に出かけちゃったのかな。 午後からはさすがにガトーフェスタハラダがそこそこ忙しく、ほんの少しだけど行列... 続きをみる
-
三連勤最終日。いつになく腰が痛くてしびれてる。 膝も痛い。階段をゆっくり下りてたら、後ろからきた元マネージャーに、お疲れ?と聞かれた。 膝が痛くてと答えたら、笑われた。こっちは笑いごとじゃないんだよ。 ずっとホワイトデー需要で、交代要員もいないまま立ちっぱなしだったのと、先日重い雨カバーを持たされ... 続きをみる
-
早番の今朝は、朝からココリスのと列で大変だった。テレビで紹介されたらしい。 昼休憩が終わってからも3時くらいまで拘束されたので、自分の仕事ができない。 ちょっと苦手だった人に、きょう中の宿題をもらってたけど、まだ慣れてなくて作業が遅いのもあって、少し残ってしまった。 焦ったストレスで、また薬が切れ... 続きをみる
-
今週は今のところ配送がなくてラクだ。 昼ごろまで名作絵本のクッキー缶の売り場が人気なので、と列はある。 下肢静脈瘤のせいか、すべり症のせいか、ふくらはぎがパンパンに張って痛い。 足先が冷たく、お風呂に入る時に親指の爪を見ると紫色になっているので、足の動脈硬化疑惑も自分の中でわいてきた。 リハビリの... 続きをみる
-
今朝、生鮮の人に会ったので、時給上がる?って聞いてみた。 えっ?上がるの?上がってほしいと言ってたので、上がるって話はまだないみたい。 相変わらず女工哀史的な職場だなぁ。2年近く前に私が辞めるとき、1230円から一気に1300円に上がった。 あの重労働で、お客様から屈辱的な仕打ちをされる職場の割に... 続きをみる
-
そうそう、きのう初めての仕事でメールをあちこちに送ってたら、ドーナツ屋さんのお名前と会社名を見て驚いた! なんと社長の名字が私と同じ!わりと少ない名前だ。 それだけならまだしも、私のカフェの名前と社名が一緒なのだ! ご縁を感じるわぁ。 SolLaは、ドレミファソラシドのソとラ。イタリア語でSolと... 続きをみる
-
-
やっと三連勤3連チャンが終わった。しかも、遅番三連勤。 特に3連勤が辛いわけじゃないけど、弁当を3日続けて持って行くのが苦痛だ。 しかも、休みの日に作った作り置きが中心だから、飽きる。 でも社員食堂は揚げ物が多いから、あまり食べたくないんだよな。 どうせ美味しくないなら、自分の作った弁当のほうがま... 続きをみる
-
きょうから食いしんぼ女子が帰ってきた! 彼女がいると、特に気配り男子は助かる。いま彼は企画した来週の9ブランドたちの商品カルテのやりとりでてんてこ舞いだ。 初めてのところが多い上に、対応が遅い。こんなにギリギリになってもまだ品質管理のOKが出ない。アレルギーで死んだら、ごめんじゃすまない、とぼやい... 続きをみる
-
はあ、火曜日は明日からの商品が納品されるので、けっこうドタバタ。 3人の社員さんからあれこれ頼まれごとも多くて、ほとんど自分の仕事ができなかった。 明日も休みだから、また仕事がたまるなぁ。 またパン屋でパンを買っちゃった。くるみとイチジクのリーンなパン。私のめちゃ好きなタイプ。 初日はすぐ売り切れ... 続きをみる
-
火曜日なのに混んでるなぁ。アンティコカフェ。 三連休明けの三連勤1日目。お休みのちょっと苦手だった人が、いろいろ仕事の指示をしてあって、さらにやること山積みだったので、時間内に終わらず少しサービス残業。 本当は終われる予定だったのに、終わりがけに一件の配送で、物流まで3往復したので余計な時間を取ら... 続きをみる
-
今回のパン屋の番重運びは、ラクだった。このくらいならストレスを感じずにいけるかな。 マネージャーですら気を使ってくれて、私が運ぶカゴ車を運び終わったマネージャーが戻ってきて途中で代わったりしてくれる。 店頭でパンを出すときも、マネージャーや気配り男子、他の部署の男性がやってくれる。 ちょっと苦手だ... 続きをみる
-
風邪や帯状疱疹になった11月頃から、睡眠をとることに命をかけている。少なくとも7時間は寝たい。途中で1回か2回は目が覚めるから6時間だと辛い。 お正月休みに夕方お風呂に入ったら、夜さらに早く寝られるので、これがなかなかいい。 そもそも晩酌で純米酒を飲む魂胆で始めたけど、休みの日はこのスタイルでいこ... 続きをみる
-
はあ、やっと仕事納めだった。 9時出勤だったけど、マネージャーと少し苦手だった人がレジ開設もパーテーション組むのもみんなやってくれてたので、ほとんどやることがない。 仕事残しといてくれー! 売り場にいたときは、朝の準備はバタバタだったけど、ここはもともと余裕がある。それにいまだ慣れないので、のんび... 続きをみる
-
今月初めての社食のプリン。 ん?150円!?また値上がり!? 今月からだって。 私に断りもなくけしからん! それなのに味はイマイチだった。さらに小さくなってたし。悲しい。 余計な飾りは要らんから、プリンだけ大きくしてほしい。 このところ忙しくてバタバタしてるけど、今日は土曜日のせいかいちだんと忙し... 続きをみる
-
はあ、くたびれた。さすが繁忙期。忙しかったわ。 事務所の引っ越しで、何がどこにあるかわからなかったり、デスクとキャビネットの動線が悪かったりで、余計にバタバタするのかもしれない。 新事務所は、まさにうなぎの寝床。狭い!ドアを開けると、2列でズラーッと奥までデスクが並んでいる。椅子を引かないと後ろを... 続きをみる
-
きょうは朝から疲労感が激しい。 満員電車でずっと立ちっぱなしの朝。隣のオンナが仁王立ちしてて、次々に人が乗り込んできても少しもズレてくれない。彼女の反対の足を見ると靴1足分くらい空いている。 おまけに、どけとばかりに私の足を押して靴の端を踏んでくる。 途中の駅でけっこう人が降りたので、彼女と反対側... 続きをみる
-
-
最近、目がショボショボ、まぶたがヒクヒクする。 休みの日に家にいることが多いからだと思う。 家にいると、ついスマホやら海外ドラマを見てしまうのよね。もう夕方には目が開けてられないほど疲れている。 なので、ブログもあまり読めなくなった。 きょうから、売り場が変わった。午前中は、アトリエうかいと、フキ... 続きをみる
-
本日のテーマは安静。のはずだった。 医者でもらった帯状疱疹の冊子によると、安静にしなくちゃいけないらしいので。 なのに、朝からやらかしまくりの私。 買い物の前に郵便局へジパング倶楽部の会費を振り込もうと自転車で出かけたら、財布がない! 戻って出直したら、今度は振込用紙に会員番号が必要ときた!会員証... 続きをみる
-
きょうは、ほぼ1日小倉山荘のと列だった。交代で立ってたけど、ほとんど他のことができなかった。 年に2回うちの催事で感謝祭をやるそうだけど、私は初体験。こんなに人気とは!小倉山荘、恐るべし! 帯状疱疹は、その後着々と発疹が育っている。下着ですれるからかな。家に帰ってヒマだと、なんとなく痛いようなかゆ... 続きをみる
-
きのうから売り場は焼き菓子特集だ。 レガレヴ、bienBake、ドレスミタマサキラボ、上野菓子研究所などなど。 焼き菓子好きにはたまらない。どれを買おうかな。まだ鼻づまりで香りがわからないので、きょうはやめといた。 ある店舗のシェフが、におい立つような色気でクラクラする。まさに光る君?見てないけど... 続きをみる
-
夕べから足腰がけっこう痛い。左右のお尻の上あたりとふくらはぎ。 痛くて横向きに寝られなかった。そのせいか2回も目が覚めた。 出勤しても、昼過ぎまで足腰重くてスタスタ歩けない。 動いてるうちに普通に歩けるようになってよかったけど。 どうしていつも以上に痛いのか理由がまったく分からない。階段上り下りも... 続きをみる
-
きょうはハロウィンだね。1年前からずっと楽しみにしてた。というのは大げさだけど、年に一度の社食のかぼちゃプリンの日だ。早番だし食べられる!とワクワクしてた。 あーあ、それなのに。 今年はかぼちゃのババロアだった。くーっ、なんでだよ? ババロアは興味ないので、きのう半分残したmorimotoのどら焼... 続きをみる
-
オープンした頃は、1時間半待ちってくらいの行列だったので断念した。そろそろほとぼりも冷めたかなと思い、寄ってみた。 6人くらい待ちだったので並んだけど、二組案内されたその後が長かった。 すぐ目の前のカウンターならすぐ案内できると言われたけど、人が通る通路側なので落ち着かない。 待った甲斐があったよ... 続きをみる
-
あ~、くたびれた〜。 火曜日は、階段上り下りが多いので、膝や腰にくる。 明日からの催事の荷物が続々と届くので、一つ上の階に受取の判を押しに行かなきゃいけないのだ。 それが何度も繰り返される。 さらに、久々に一度に10個の包装依頼があった。洋菓子の売り場では10、20個なんてザラだったけど、包装紙が... 続きをみる
-
きのうは久々にマネージャーの隣の席に座ったら、コーヒーカジタさんに毎月行くという話からチーズケーキやプリンの話で盛り上がり、またいろいろ教えてくださいと言ってもらえた。 ちょっと嬉しい。 でもカフェを始める前はよくあちこちカフェに行ったけど、今はアンティコカフェとカジタさんくらいしか行ってないもん... 続きをみる
-
ってほどじゃないんだけど。 今朝いつものように仕事に持っていく黒豆麦茶を沸かそうとしたら、パックがない!朝ごはんで食べる乾燥わかめもない! なぜだ!?いつもシンク下の定位置に二つとも置いているのに。忽然と消えていた。 奥の方まで見てもない。ひょっとしてと思って冷蔵庫も見たけど、やっぱりない。 冷凍... 続きをみる
-
-
遅番で出勤。しょっぱなからチャンバー清掃だった。過去2回は5、6人いたけど、きょうはたったの3人。 防寒着はおって広い冷凍庫を3つ掃除。入口付近の凍りついた霜を金づちでトントンし、室内のゴミを片付けた。所要時間約1時間。 寒いのは苦手なので手足が冷たくなる。足先が濡れたので、しばらく足の指が痛かっ... 続きをみる
-
昨夜は久々に7時間爆睡できた。前の日が寝不足気味だったからかな。それにもうずっと扇風機もなしで寝られて快適なのもあるかもしれない。ちゃんと湯船にも浸かったし。 最近は、睡眠を優先したいというかとにかく眠いので、夜ブログを見るのはごはんのときだけにし、ストレッチもサボって、さっさと寝るようにしている... 続きをみる
-
そういえばきのう、明日は13日の金曜日ですね。と職場で問いかけたら、アラフォーな感じのチーフがジェイソン!と応えてくれた。 30歳の気配り男子は、なんですか、それって反応。その映画を知らないって。 ジョーズは?と聞いたら、それは知ってるって。へぇー。 また別の会話。 売り込みに来た北海道のバターや... 続きをみる
-
今朝、フェイスブック見てたら、5年前の自分の投稿が出てきた。 夜行バスで寝過ごし、東京駅で降りるつもりがディズニーランドまで行っちゃったのだ。 舞浜駅までわずか10分だけ、夢の国気分を味わえたと書いてあった(笑)。 60前までは夜行バスで東京に行っていた。まだ若さも情熱もあったね。 しかし、5年な... 続きをみる
-
きのう書こうと思ってたんだけど、ワンダムさんのおかげで私も楽しみができた。 ゴッホ展!来年は神戸、再来年は東京か。ぜったい観に行くぞ! 神戸市立博物館のホームページより拝借 何年か前にゴッホ展で観た、糸杉の圧倒的な存在感が忘れられない。しばらく絵の前から動けなくなったことを思い出す。 もう生きてる... 続きをみる
-
遅番で上がり地下鉄構内を歩いていたら、地下鉄の電光掲示板に巨大地震注意の文字が!! なんだなんだ!?きょう日向灘を震源に起きた地震がきっかけで、南海トラフ地震が起こる可能性が高まったらしい。 今後2週間は、地震が発生したらすぐに避難する準備をしておけという。 そう言われても、どこにいるかわからない... 続きをみる
-
きょうは北海道の野菜やさんの配送が多くてくたびれたぁ。 今週はレジを2台増設してて、朝から4台分の資金を運んだので、腰も痛い。 生鮮時代の金庫刑を思い出したよ。 朝から行列がすごいと思ったら、朔日餅の日か。 ひと箱うちの部署にいただき、きょうの3人で分けようと言ってくれたけど、思いきりあんこだし、... 続きをみる
-
命短し旅せよオトメ!誰がオトメやねん!と自分でツッコんでおく。
夕べは、1週間以上ぶりに窓を開けて寝られた。エアコンに慣れちゃうと、ちょっと暑いだけでガマンできなくなるからヤバいね。 でも、きょうは37度だったからつけちゃうだろうなぁ。 朝と列で立ってたら、桃の堂島ロールをロッカーのお礼にあげた女子が来て、とっても喜んでくれた。 ケーキの生地も桃色だったらしい... 続きをみる
-
これまで2人TikTokライトに招待したけれど、過去にTikTokにログインしていたせいか、捕らぬ狸、、、で終わった。 そして10日前、寝ながらボッサに一緒に行った友人がやりたいと言ってくれたので招待したら、なんと今朝ポイントが激増していてびっくり! 友達を招待し、その人が10日間チェックインする... 続きをみる
-
夕べから、体に赤いミミズ腫れが!それがどんどん全身に広がっていく。 何時間かして肩のが消えたと思ったら、腕や足に現れる。 これがまた痒いんだ! そういえば数年前、生鮮時代にストレスで蕁麻疹が出た。その時は一睡もできず辛かったなぁ。 以来、春頃になると目のまわりが赤く腫れるようになった。洋菓子売り場... 続きをみる
-
夢のような旅から覚めて、現実に引き戻されたきょう。 大変と話に聞いてた玉出木村家のバンジュウ運び。 きのうは、遅番だったし気配り男子がほとんど動いてくれたので、私は少し運んだだけで、なんだ案外ラクじゃんと思ったら甘かった〜。 早番のきょうは大変だったのよ。気配り男子も休みだし。 開店前からトラック... 続きをみる
-
即戦力ですごく助かってるとマネージャーに言われ、ちょっぴり有頂天。
夕べは暑かった。初めてエアコンつけるか迷ったけど、30分ほど扇風機回し、窓を開けて寝たら快適だった。 長袖Tシャツで寝たのに、冷えちゃって、お腹が少しゆるくなったほど。 きょうは、マネージャーと隣同士だったので、2ヶ月経ったけどどうですかと聞かれた。 GMから何か言われたのかな。まさかマネージャー... 続きをみる
-
やっとマモン・エ・フィーユが終わったー! 毎日駆けつけと列2時間で、足がパンパンだった。 ずっと立ってると、股関節や腰まで痛いのよね。 発酵バターのビスキュイ缶が気になりながら、ついに買わなかった。さすがおっとり女子は買ったらしい。めっちゃ美味しかったですよと言っていた。 たぶんこういうシンプルな... 続きをみる
-
気にしたら何も食べられないと思いながら、やっぱり気になる添加物。
ずっと気になってた仕事を、ついにきのうおっとり女子(お育ちのいい女子から改名)に教えてもらった。 出店申込書等や品質管理室に提出する商品カルテを、各店舗からのメールを確認して、保存、印刷、ファイルに綴じる、品質管理室に出す仕事だ。 3年以上前にもやってたけど、すっかり忘れてしまった。しかし、こんな... 続きをみる
-
メゾンシーラカンスになってから初めての早番。さすが朝一はすごい行列だわ。しかも日曜日だし。1時間以上待つかな?ディズニーランドか!?いや、ディズニーランドはもっとすごいか。 しかし、昼過ぎに新作のシーラカンスの卵が完売すると、とたんにヒマになる。シーラカンスモナカは売り切れることはないので、モナカ... 続きをみる
-
ついに来ちゃった。市県民税。 さらに森林環境税とある。今年からとられるのね。 いろいろ理由をつけてむしりとるなぁ。 でも、いつもよりけっこう安い気がする。 定額減税のおかげか。 4月5月の稼ぎが少なかったからもあるのか。 しかし、毎月給料から引いてくれたらいいのに、別に払わなきゃいけないから予想外... 続きをみる
-
きょうもしんどかった〜。きのうに輪をかけて。 朝2時間レジ。休憩の後またレジ。途中2回くらい交代に来てくれたけど、社員さんは忙しいから、すぐ用事ができてまた私が戻される。 きょうはほとんど座ってないわ。 ここは、昼休憩1回だけだから、なおさらしんどい。 ドーナツ売り場の人たちとは少し打ち解けて、戻... 続きをみる
-
実は事務所勤務になってから、未だ魔女に挨拶していない。 アラモンや癒し系女子、はんなり女子には挨拶できたけど、魔女だけは拒絶のオーラが出ていて、どうしても石になってしまう。 前から無視されてたし、挨拶する機会もないし。たまたま出会い頭に顔を合わせたときだけ、一方的に挨拶している。小声で(笑)。 少... 続きをみる
-
初めて催事の最終日に遅番だった。社員さんは入れ替えのため、夜10時まで残業で大変だ。 10階の催事だったときも大変だなぁと思ったけど、あちらは月一回、こちらは毎週だもんね。 といっても、出勤時間は遅いし、4時半にあがれる日もある。休みも多いしね。 でないと、やってられないよね。 私は、そんな大変さ... 続きをみる
-
きょうは初めて商品カルテの入力と品質管理への提出用の切り貼りをお手伝いした。正確には3年以上前には、やってたことだ。 その時は、ブランドからのメールを自分で確認して入力したり、プリントアウトしていた。 それは、まだまかされてない。 当時のメモが出てきたけど、自分で書いたのにさっぱりわからん。一度教... 続きをみる
-
今回は、と列が必要なほどの超人気店もなく、おおむねゆったりしていた。やることはそこそこあるけど、ヒマだと時間がなかなか過ぎない。 明後日からの催事は、人気店がくるといいなぁ。 きょうは早番だから帰りに上のコーヒーのイベントに寄ろうと思ってたのに、最終日は5時までだった〜。 これから寄ろうと思ってと... 続きをみる
-
今のところ新しい職場はほとんどストレスがない。足腰が多少痛い以外は。 みんないい人ばかり。マネージャーはひとクセありそうだけど、とりあえず実害はない。 3年前は少し苦手だった人も大丈夫。相変わらず教え方が不親切ではあるけど。 そうそう一つストレスなのは、パソコン入力する資料の文字が小さいこと。 今... 続きをみる
-
無事、本日で生鮮は抜けられた。 久々のレジはほんとあちこち痛くて辛かった。週4にしてもらったのに。 体もしんどかったけど、何がいやって手が気持ち悪かったよ。お金の匂いや、魚の汁がパックからもれたりで、手がめちゃめちゃ臭くなる。 きょうも最後の最後にエビが来て、ポタポタ漏れた汁が臭いのなんのって! ... 続きをみる
-
ヒマつぶしもくたびれる〜。 行ってみたかった文喫。90分825円。読める本は有料エリアのもののみ。なんだかなぁと思ったけど、歩き回るよりいい。ずっと歩いてても、ずっと座ってても腰にくる。 ドリンクはコーヒーやこじゃれたお茶が飲み放題。 コーヒーと、ルイボスティにラ・フランスフレーバーをプラスしたも... 続きをみる
-
明日からの連休、どこかに出かけたかったけど、やっぱりめんどくさいし腰も痛い。 東山公園くらいにしようかなと思ったけど、どうせ行くならバラが咲いてからにしたいしなぁと迷ってたら、休憩時間に一緒になった飲み友達と、前に一緒に行った屋台ずしに行こうということになった。 楽しみができたので、明日は近くの公... 続きをみる
-
きのうは、腰が痛くてしびれてたけど、きょうは目が疲れて開いてられないし、刺すような痛みも数回あってびっくりした。 集中レジは久々なんで、間違えないように画面を凝視してるからだね。 おかげで今のところミスや過不足はない。一回操作を間違えたけど、ちゃんとレシートを確認して気づけたのでやり直しできた。 ... 続きをみる
-
出戻り1日目だった。 レジは1時間半を3ラウンド(この表現も懐かしい)。 きょうは1日研修で時給が低い。まあ通常は4日間研修だから、まだありがたいけど。 研修といっても、1ラウンド目だけカウンターのスタッフが後ろでフォローしてくれただけで、午後からはひとり立ちだ。 勘はすぐ取り戻せた。よかった。 ... 続きをみる
-
今朝、月曜日は10%引きのスーパーに出かけたら、川沿いの桜がほんの2日見ないうちにほぼ満開に! ママ友らしきグループが宴会してた。春らんまんだねぇ。 エプロンや三角巾の返却に出て来たので、久々に和幸のとんかつ。 自分にお疲れさまの気持ちを込めて、ちょっと豪華にいこうかなと思ったけど、やっぱりロース... 続きをみる
-
ほぼ決定と思ってた仕事のオファーがなくなった。 社員の大異動があるらしく、派遣の採用は見送ることになったそうだ。 頭真っ白。 そんな話ってある!?ひどいよ!ひどすぎる!楽しみにしてたのに。 もはや、生鮮に戻るしかない。あの地獄に。嫌だイヤダいやだ! 同じ姿勢で、商品をスキャンするのは本当に体が辛か... 続きをみる
-
なんと先日売場で会ったキッチン用品時代にお世話になったチーフが、わざわざ売場に来てくださった。 気にかけていてくださったとは感激だ。まさか本当に話を持ってきてくださるとは。なんでもお鍋の売場で人を募集するかもとのこと。 でも、やっぱりお鍋は重いもんね。1個は持てるけど2個も3個も一度に持てない。バ... 続きをみる
-
朝から大口の包装ばかりで、首や手が痛い。 きのうは、ここに10年いる人が今すぐ帰りたいと言ってたけど、ほんと私も最近は今すぐやめたい気分。忙しすぎて酸欠になりそう。 きのうはついに最後尾看板まで登場したよ。 きょうは、初めて派遣で働いた時のキッチン用品売り場のチーフがうちの売り場に来られて少しお話... 続きをみる
-
あー、なんか久しぶり。アンティコカフェ。 4連勤なのでまだ1日あるけど、明日は遅番だから来ちゃった。 体は相変わらずしんどいけど、魔女による精神的疲労感がないから、思ったよりラクだ。 舌が成城石井のショートブレッドに慣れたせいか、今までほどバナナブレッドが美味しく感じられない。 てことは、このショ... 続きをみる
-
朝から魔女がいちいち因縁つけてくるので、ものすごい疲労感。 これっていじめ? 過去のミスもくどくど繰り返す。 そういえば、ハケモンもそう言ってたな。 きのうから同じシフトだからたまらない。しかも今月いっぱい休みがかぶっているから、出勤すれば必ず魔女がいる。 来月は14日間出勤するだけだから、会う回... 続きをみる
-
ついに、百貨店の子会社的な派遣会社所属の派遣さんたちにも、売り場の今後が伝えられたよう。 アラフィフさんにソラさんうちに移籍したら?ソラさんがいてくれたら心強いと、こんな私に言ってくれて嬉しかったよ。 そうか、ここに残るって手もあるか。 でも、この売り場は忙しすぎるし、体のあちこちが痛くなるし、長... 続きをみる
-
きのうは、広島に行くと書いたら、たくさんの皆様にコメントをいただき、いたく感激しております。 ありがとうございました。 二泊三日じゃ、こんなに行けない〜、こんなに食えない〜っ、とコメントを読ませてもらいながら、楽しく妄想。 おかげさまで、なんとなく旅のアウトラインが見えてきました。 広島に行くの... 続きをみる
-
はあ、予想以上にくたびれた。特に精神的に。推してはかるべし(笑)。 きょうも5人体制の上に、S夫人は3時で上がり。 休憩も忘れられ、やっと自己申告して出たけど、売り場に人がいなくてゴミやダンボールを捨てにいけなかったので、休憩を早めに切り上げて捨ててきた。 捨ててないと遅番さんが困るし、御大に何... 続きをみる
-
久々に忙しい時間帯があり、最近間延びした時間を送っていたので、ちょっとテンパってしまった。 でも、マネージャーは休みだったので平和だったよ(笑)。 帰りにアムール。アラフィフの派遣さんが先日行ってきたらしく、日曜日の夜なのにロイズはすごい行列で断念したと言っていた。どうしようかなと思ったけど、火曜... 続きをみる
-
天国ももう終わり。明日の休みが明けたら、またマネージャーのいる職場。うっ、地獄だ。 しかも、しょっぱなから同じ遅番。必要以上に気にしないようにしなければ。テンパって余計に慌てちゃうから。 新人派遣さんもめっちゃ嫌がってた(笑)。 今夜は4年ぶりくらいの友人と飲み会。うちの店が閉店する頃に来てくれた... 続きをみる
-
今年2回目のアンティコカフェ。全然寄るつもりはなかったんだけどね。ラスト1時間半が疲れたので来ちゃった。 ラスト1時間半の仕事は、バックヤード・ソロデビュー。賞味期限の迫ったオランダケーキを売り切る使命を課された。 さっぱり売れない。普通のカステラならもっと売れただろうし、もう少し期限が長ければ興... 続きをみる
-
きょうも肩すかし。最初の1時間カステラ屋が忙しかっただけで、ヨックなんて1日ゆったりだった。なんという落差。このまま3月までヒマなのかな。 みんなと時々おしゃべりする余裕もあった。 新しい人は、最初あいさつしたときは、あら年配な人!という第一印象。 後でアラフィフさんに聞いたら、自分と同世代とスー... 続きをみる
-
今朝は、8時半の早出。早番が5人いたので、私はほとんど裏方。カステラや資材運んだり、配送やゴミを出したり。 運んでも運んでもすぐなくなるので、結局3時頃までひとりでカステラをエンドレスで運んでた。 腰や足の付根が悲鳴をあげてるけど、明日の朝1で映画のチケットとっちゃった。2時間座ってられるかなぁ。... 続きをみる
-
はあ〜くたびれ果てた。 きょうは(も)グチはきます! 早番なのに1時間42分の残業。きのうの早番さんは10分の延長で帰れたのに、なぜ私ばかり? 売り場で30分延長したところで、癒やし系女子に明日の作業分の箱何百個もの組み立てと熨斗の印刷を頼まれた。 もっと早く言ってよと思ったけど、忙しくて伝票チェ... 続きをみる
-
Happy Christmas!! でも、私はいつもの一日。朝、彼とクリスマスの動画や画像をやりとりしたのが唯一のクリスマスだ。 きのう社食のプリンを食べそこねたので、仕事帰りにアンティコカフェに寄るのだけを楽しみになんとか激務をこなしたよ。 帰りにバックヤードでクリスマスケーキ売ってたけど見向き... 続きをみる
-
今朝8時、素足にミニスカで自転車をこぐ女子高生を見かけ、こちらが寒くなった。冷やしちゃだめだよ~。 50代後半の頃からか、いつも寒くなり始めた頃に、まだ暖房をつけてないとお風呂に入るときになんとなく胸苦しさを感じるようになった。 けど、そういえば今年はまだないなぁ。 それに顔色も冬場は赤黒くなって... 続きをみる
-
はあ〜。やっと金土日の3連勤が終わったぁ。と思ったら、来週もこのパターン。なんで?しかもこのクソ忙しい時期に。 でも、休み明けは今月唯一の2連勤だから、少しは体も休まるかも。 結局いちばんきつかったのは金曜日だった。きのう同様きょうも息苦しくはならずにすんだ。もちろん忙しいんだけど、過呼吸ぎみにな... 続きをみる
-
はあ、きょうも3時頃までずっと忙しかった。テンパって、売場控え出し忘れたり、ちょこちょこミスった。まあ、リカバリーできることばかりでよかったけど。 すごく感じのいいマダムや優しい笑顔のイケメンサラリーマンに癒やされたわ〜。 やっとビッグローブからキャッシュバックがあった。 一月前に手続きメールがく... 続きをみる
-
きのう休みで、きょう一日働いたらまた休み。どうも気合が入らない。マネージャーがいないせいもあるかもね(笑)。 そんなだから、細かいミスも目立つ。修正できたからいいけれど。こんなミスばかりするのは脳の反応の鈍くなった私だけかなと思ったら、きょうは42歳のできる派遣さんも同じミスしてた。ハケモンによれ... 続きをみる
-
きのうはハケモンと二人だったので、補充がきつくてきょうは体中が痛い。 でも、きょうはハケモン以外にも新人の派遣さんが二人いたのでラクさせてもらったわ。 明日は休みだから少しは癒えるかな。 帰りにアンティコカフェ。きょうは金曜日だからかほぼ満席だった。 いつものカプチーノ&バナナブレッド、プレーゴ!... 続きをみる
-
今朝は、いつも以上に膝や足腰が痛い。ストレッチしてラジオ体操やってごはん食べて支度して、2時間くらいたってやっと普通に歩けるようになった。 と思ったら、出がけに階段でよろけた。 こんな調子で、いつまで働けることやら。 でも、今のところ朝一番にバックヤードを歩くときは早足で歩ける。元気に歩けるうちは... 続きをみる
-
寒くなると夜中にトイレに起きてしまう。すっきり起きられず辛い。朝まで爆睡できる人が本当にうらやましい。しかもこのところ、大体6時間前後で目が覚める。そういうお年頃なの? ごくたまにわりと長めに寝られるときがある。 夜水分をコップ1杯程度しかとらなかったとき。 それに、休みの日の夜は6時間前後は起き... 続きをみる
-
今朝、時報がわりにテレビをつけていたら、疲れについてやっていた。 朝起きるのが辛い、甘いものを食べたくなる、イライラしやすいなど6項目のうち2つ以上当てはまると疲れがたまっているのだそうだ。 幸い私はたまに甘いものは食べたくなるけど、ほかはそれほど当てはまらない。実際、足腰は疲れるけど、体の疲れは... 続きをみる
-
きょうの売り場は大渋滞! 人がいないときは5人で回してたのに、きょうはなんと9人体制!そんなに人がいるのにマネージャーも売り場にいる。おじさん社員ときのうからの派遣さんがいるから、現場監督は必要なんだろう。 しかし、このおじさん社員。マネージャーによれば基本補充はしないそうだ。まずは売り場のことか... 続きをみる
-
3連勤最終日のきょう。いつもなら週末の3連勤はすごく疲れるけど、きょうは心身ともにとってもラクだった〜。 まずアラモン、ハケモン、マネージャーは休み。 しかも、土曜日のわりに比較的ゆったり。午前中はカステラもヨックも運んだけど、午後からはまた新人さん二人が動いてくれたので、ラクできちゃった。 きの... 続きをみる
-
きょうはアラモン不在で平穏な1日を過ごせるはずだった。 なにがなにが!朝からめちゃめちゃ忙しくて疲れたのなんのって。 とにかく大口が多くて、ヨックで包装しまくったよ。 午前中は一人、午後からは相方が新人さんが主だったので、ほとんど私が包装するはめに。もう一人の60歳のクルーさんは、ほぼ裏で配送作業... 続きをみる
-
もうずっと朝は6時間前後で目が覚めてしまう。時間があるときはまた寝るけど、今朝は寝られそうもないので起きた。去年の秋、コロナで1週間休んでたときは8時間寝られたから(熱も倦怠感もなし)、年のせいというより精神的な問題か。 珈琲を愉しむ、2日目。きのう目星をつけておいたコーヒーは、聞いてみるとほとん... 続きをみる
-
新しい人は、なかなか素直そうな好感の持てる人だった。意外と若く42歳。本人が公表。 昼休憩への道すがら、チラッと実家から通ってると聞いたので、独身なのかな?そうか、今はシングルやシングルアゲインも増えたもんね。独身か子供のいない人なら、30代40代もここで働けるね。 レジも昔打ってたらしいし、接客... 続きをみる
-
久々忙しい日でくたびれた。特に土日の早番はお客様がひっきりなし。 おまけに午後にレジ操作を間違え、取り消ししたらテンパってギフトカードの分を返金しなきゃいけないのに、すっかり忘れてお客様にご迷惑をおかけしてしまった。 帰る前にお客様にお電話したけど、出られないのでまだ解決していない。 生鮮レジのと... 続きをみる
-
ついに別れの時が来た。25歳好男子と。好男子とはお互い3月から一緒に働くことになったので、苦楽をともにしてきた感がある。あちらのほうが社員さんだから、もっと責任が重くて大変だけど。 いちばん話もしやすく、遅番のときにはつまらないことをいろいろ話した。寂しいなぁ。 お調子者で、けっこういい加減で(笑... 続きをみる
-
皆様きょうもお疲れさま! 私も疲れたよ。 三連勤最終日、終わりがけにアラカンモンスターと25歳好男子、25歳はんなり女子が、9月から変わる新しいエプロンと帽子が支給されたようで裏で試着していた。 ホームページより拝借 あらま、別人!!ってくらいみんな素敵。アラカンモンスターは背もそこそこ高いからか... 続きをみる
-
あれ!?何か足りない?そうなの!バナナブレッドが売り切れ!こんなの初めてだわ。残念無念。 カプチーノだけだと、やっぱり物足りない。といって他に食べたいスイーツもなし。途中でお砂糖入れて飲んだら、ちょっとしあわせホルモン出た。空きっ腹にコーヒー飲めないと思ってたけど、牛乳入ってるから大丈夫だね。 き... 続きをみる
-
10日ぶりのアンティコカフェ。日曜日だから混んでたらやめようと思ったけど、空いてたので。 このペースだったら、月3回ですむのになぁ。 今月は2連勤が多い。明後日からは3連勤だけど、そのあとの繁忙期は2連勤が2回だから、ありがたい。なんとか乗りきれるといいなぁ。 この忙しい土日だけでも首や腰が痛いか... 続きをみる
-
きょうは体がバッキバキ。本当にくたびれた~。カステラよりヨックの補充のほうが辛いなぁ。きょうは両方だったからなおさらだ。 でも、腰や膝は筋トレやストレッチが効いてるのかさほど痛くないんだよね。手の使いすぎで、肩や腕の付け根、手首、指の関節が痛い。50肩になりそう(60代でも60肩とは言わないらしい... 続きをみる
-
ん!?きょうのカプチーノはあまりパンチがきいてない。いつも苦みばしって美味しいのに。実質値上げで豆の量を減らしたとか?なんか残念。 今月4回目だから、これでおしまい。あと2回早番があるけど、1回は飲みに行くし、もう1回は日曜日なので混んでて行く気にならないからね。 今朝ごはんを食べてたら、テレビか... 続きをみる
-
今朝は起きたら頭がガンガン。びっくりした~。窓を少し開けて寝たから冷えたのかな。窓開けて寝るといつも腕がひんやりしてるけど、今までこんなことはなかったけどなぁ。 首もすごく痛いからそのせいかな。ストレッチとラジオ体操したら、血流がよくなったのか軽い頭痛までに軽減した。けど、首は痛い。下を向くとこの... 続きをみる
-
きのう売り場のあるフロアでギャン泣きしている赤ちゃんがいた。5分?もっと?けっこう長く泣いていた。売り場のアラカン二人(子供はいない)が、泣くのはお腹がすいてるかオムツ変えてほしいか眠いかだ。どうせほったらかしてしてるんじゃないの?と言っていた。 気になって見てみると、パパがだっこしてちゃんとあや... 続きをみる
-
朝の地下鉄で癒しの光景を目撃。お母さんに抱っこされた赤ちゃんが左隣のおばさんに手を振ったり、右隣のお兄さんの肩をトントンして笑顔を誘っている。 さらに、おばさんの向こうの女子三人にもめちゃめちゃ大手を振っている。本当に赤ちゃんは人を笑顔にさせる天才だ。波紋は、向かいに座る私にも広がる。良い朝だ。 ... 続きをみる
-
きのうの夜からなんだか頭がクラクラする。首が悪いのでときどきある。でも、今朝は床についた水滴を拭いたら、ふらついてよろけ、びっくりした。朝早番で品出ししてたら、またふらっと大きく体が傾いた。こんなのは初めて。さすがにちょっと心配になった。 その後はなかったけど、軽い頭痛となんとなくクラクラ感がずっ... 続きをみる
-
市県民税の通知が来てた。去年初めてふるさと納税したので、少し安くなってた。でも、高い。いつも4回に分けて払うけど、通知がくるたびものすごく暗澹たる気持ちになるので、思いきって一括で払った。ワンランク上のスマホが買えるよなと思いながら。これで一年は忘れていられるのだけが救いだわ。 きのうのアンティー... 続きをみる
-
きょうは、しんどかったわ。朝からまたモンクさんのお子さんが発熱して開店前に早退。開店前の品だしも腰にきて、1日腰とももの裏がしびれてきつかった。 というわけで昼前に遅番が来るまで、ふたりぼっち。けっこう忙しくて、途中助っ人が来てくれたものの、ほとんど一人でヨックの接客と在庫補充をしてたよ。 でも、... 続きをみる
-
夕べはお風呂に入って、ストレッチ。今朝もストレッチとラジオ体操したら、腰の痛みが気にならなくなって、地下鉄の階段もへっちゃらだった。 お風呂につかると、抜け毛も減るね。前日はシャワーにしたら、久々に抜け毛が多くてびっくりした。やっぱり血行が良くなると、いろいろ体にいいんだね。 せっかく朝は元気だっ... 続きをみる