私にはカフェ時間が必要なのよ。
今朝は起きたら頭がガンガン。びっくりした~。窓を少し開けて寝たから冷えたのかな。窓開けて寝るといつも腕がひんやりしてるけど、今までこんなことはなかったけどなぁ。
首もすごく痛いからそのせいかな。ストレッチとラジオ体操したら、血流がよくなったのか軽い頭痛までに軽減した。けど、首は痛い。下を向くとこの間のようにグラグラ目が回る。走ると首がカチカチ鳴る。ヤバい。そこらへんで転んで怪我しないように気をつけなくちゃ。
あ~あ、もはやビョーキ。やけっぱちだ。きょうも、カプチーノ、バナナブレッド、プレーゴ!
アンティコカフェ、すでに今月3回目。行くつもりはなかったのに、疲れがたまってくるとなんだかんだ自分に言い訳して足が勝手に向かってしまう。
でも、月に4回くらいいいんじゃない?それでリフレッシュできるなら安いもんよ。私の価値観ではね。
私は持ち家でもないし、しがない時給生活だけど、めったに外食もしないし弁当持ちだから、家賃払っても月15万あれば多少のおこづかい込みで充分暮らせる。ただ貯金する余裕はないから、積立てNISAの分はほぼ持ち出しだけどね。あっ、市県民税もだ。
きょうは金曜日のせいかカフェは混んでいる。隣の関西弁のおばさまふたりの職場トークが白熱している。私は、このブログをしたためながら、頭をリセット。ときどき仕事中にもレジ操作間違えたり、熨斗を間違えたり、頭がリセットされてるけどね(笑)。わかっててもなぜか飛んでしまう時がある。情けない。
向かいの30代くらいの素朴なサラリーマンふたりが、フレンチトーストとシュークリームをナイフで切り分け、半ぶっこして美味しそうに食べている。なんかなごむわ。皆さん、一週間お疲れさま。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。