金庫刑が減刑された!
きょうは、歯科検診と整形リハビリのはしご。3日ぶりの休みなのにぃ。
整形は、行くたびに筋トレやストレッチがひとつずつ増えていく。私、夜はそんなに時間ないんだけどな。
年末から金庫刑をしばらく免除してもらっている。
コロナで休む人が多かった11月頃から年末にかけレジが長時間になり、すべり症が悪化して腰から腿の裏までしびれて痛みがひどくなったから。
以前、私が金庫当番がどれだけしんどいかカウンタースタッフに訴えたのが奏功したのか、少し前から金庫当番が一人増えてた。前は一人で3、4台のレジの売上を運ばなきゃいけなかったけど、11台分を4人で分担することになったようだ。
免除してもらったおかげでラクにはなったけど、朝の金庫刑はときどき回ってくる。
資金(棒金11本とお札)だから売上よりは軽いけど、私は2台分でもけっこう腰に負担がくる。他の人は3台分持ってくれるけど、私はなんと思われても2台しか持たない。ごめんね。
同じすべり症の人は金庫もかごやカートを片付ける業務も免除してもらってるらしいから、次の仕事が見つかるまではこのまま逃げきりたいな(笑)。
しかし、見つかるかどうかが問題なんだけどね。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。