これが、ずっと訪れてみたかった尾道かぁ。
広島2日目。尾道は、やっぱり坂のある道だった。
千光寺の駐車場から下っていったので、まだラクだったけど、膝にきた〜。これは、もう少し年とったらムリだわと実感。特に下りの階段がこわくて、手すりを持ちながらへっぴり腰で降りた。
展望台からの景色は素晴らしかったけど、高所恐怖症で歩道橋すらこわい私は、これまたへっぴり腰で上ったよ。
手すりに近づいて写真を撮るのがこわくて恐る恐る近づきながらやっと撮ったのがこれ。
途中Logというおしゃれスポットで雑貨屋やギャラリーをのぞき、やっとの思いで坂道を下りてランチ。
店の前で迷ってたら、出てきた可愛いおばあちゃんがランチの油淋鶏が美味しかったよと教えてくれたので、それじゃあと。
確かに美味しかった。味は濃かったけど。ボリュームもたっぷり。副菜も2品あって満足。
そのあと、尾道水道沿いを歩き、U2というこれまたおしゃれ施設へ。
ショップをフラフラ見て、友達おすすめのパン屋さんで、こんなとこまで来てバナナケーキ。シナモン入ってないと確認し、隣のカフェのラテと一緒にカフェブレイク。ちょっとぱさついてたけど、素朴な味でなかなか美味しかった。
ロープウェイ乗り場まで延々歩いて千光寺に戻る。
海と尾道水道の景色に後ろ髪引かれながら、もう二度と来れないであろう尾道にさようなら。
また別のお友達と夜の街に繰り出すけど、長くなるのでまた。
そうそうやっとホテルでウェルカムドリンクのコーヒーをいただいたけど、きのうきょうで飲んだ中でいちばん美味しかった。機械のコーヒーだけど、たぶん豆がいいんだね。3時から9時までだから明日はもう飲めない。残念。










このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。