ひとりを楽しむ ショローライフ

60歳を目前にカフェを閉店し、ゆるゆると派遣で働く燃え尽きシングル。小さなときめきとデパ地下グルメで、いつまでも若々しく元気に働きたい!!

いよいよ一日中マスクを外してみた。

ああ、なんて快適、解放的なの、マスクしてないって。



このところ事務所では外していたので、もう息苦しいのも顔がかゆいのもガマンならんと思って、思いきって売り場でも外してみた。


老けた顔をさらしたくないと思ったけど、どっちみちマスクしてたって、オバサンはオバサンだ。
それに、人はオバサンの顔なんてたいして気にして見てないんだよね。


ということで、堂々とオバサンの顔を世間にさらして生きていこうと思う。
シワもたるみも年輪だ。とは正直言って受け入れがたいけど。



しかし、前半は3連勤ばかりだったけど、後半は2連勤ばかり。なんか調子狂うなぁ。


来月はやっと早番が減って遅番と半々になる。
前は遅番が嫌だったけど、電車は空いてるし、TikTokのライブ配信を見るようになってからは、遅番が好きになった。


逆流性食道炎だから、9時に帰ってからごはんを食べるのは辛いんだけどね。


さあ、一日働いたらまた休みだ。明日から新しいお店に変わるのも楽しみ。

たまにはTikTokを忘れてSpotifyしよう。

きょうも自堕落な休日だ。
いつものストレッチ、ラジオ体操、掃除洗濯はしたものの、あとは買い出しと整形リハビリ以外は家にいた。


で、結局ヒマにまかせて、いぬすきーさんやガンプさんのライブ配信を見てしまう。



いい加減このTikTokに支配される生活はやめたいと思っている。けど、それ以外に家での楽しみがないのだ。


ずっと座ってると腰が痛いし、目を酷使するのもいいわけがない。
目の定期検診もたぶん1年以上行ってない。特に症状がないからいいと思ってるけど、網膜塞栓症で失明の危機だったわけだから、暑くなる前には行こうと思っている。


ああ、持病の医者や歯科検診も予約しなきゃ。
医者通いばかりで、すでに高齢者生活だなぁ。
まあ、実際高齢者なんだけどね(笑)。




あっ、でも最近音楽を聴く楽しみが増えたよ。
ガンプさんがいつもかけてる曲がずっと気になってた。


走るペースや気分、景色にぴったりの選曲。妙に耳に残る好きな曲も増えた。
音楽の新しい世界も広げてくれて感謝感謝だ。
もうずっとジャズやボサノバばかり聴いてたからなぁ。


最近、前から気になってたスポティファイを入れたので、ますます楽しい。
ユーチューブでも聴けるけど、これは自分のプレイリストが作れるのが嬉しい。


TikTokばかり見てると目が疲れるので、たまには目を休めて耳からの癒しにひたってみたい。

改めて調べると、マスクはやっぱり美容の敵!

きょうも特に事務所は蒸し暑く、マスクしてると暑苦しいわ息苦しわで、事務所ではほとんど外してた。
ああ、解放的!
マスクしてると、顔は痒くなるし、絶対肌にもよくないよね。


摩擦で角質層が傷つき、ムレることで、肌荒れやニキビの原因になる。
スレる刺激で、肌が敏感になり、敏感肌にもなるらしい。


恥じらいをとるか、お肌の健康をとるか。
もう恥じらってる年でもないけどね。



マスク外しましょうよと新婚女子。新婚女子は前にマスクをとるとイメージが違うと言われたらしい。確かにマスクしてると3割増だし、ほとんどの人は、印象が変わる。


最初からしてなきゃいいんだけど、やっぱり途中でとるのはちょっと勇気がいる。
きょうの午後のミーティングで勢ぞろいしたときも、もう3分の2はノーマスクだった。



事務所で外せるなら、一般大衆が相手の売り場のほうがハードル低いだろって感じだけど、徐々に慣らしていこうと思う。


ちっ、先日マスク一箱買わなきゃよかった。
この一箱でアンティコカフェに一回行けるのに。
でも、医者では必須だから、ちびちび使うか。



先ほど、新婚女子が社内報に載ってるうちの営業部の新入社員の挨拶を見せてくれた。


やっぱりうちの売り場に、新入社員で配属されるのは、よっぽど優秀な人らしい。


見るからに聡明そうだもんね。他の女子たちは言っちゃなんだけど、ぽわんとした優しそうな顔してる。
性格もやる気もやっぱり顔に出るよね。



1週間ぶりのアンティコカフェ。日曜のわりにゆったりしてる。
きょうも苦みばしったカプチーノでまったりさせてもらった。