ひとりを楽しむ ショローライフ

60歳を目前にカフェを閉店し、ゆるゆると派遣で働く燃え尽きシングル。小さなときめきとデパ地下グルメで、いつまでも若々しく元気に働きたい!!

早くマスクを外したいけど、老けた顔をさらす勇気はまだない。

新入社員ちゃんは、今まで研修だったので、きょうは初めて事務所にずっといる日だった。


電話のかけ方から、手ほどきを受けていた。
いちいち、はぁ~、はぁ~と驚いたような感心したような、よくわからない相づちを連発している。
なんか可笑しい(笑)。


新入社員だと、初歩的なことから教えなきゃいけないから大変だ。
彼女も覚えることだらけで大変だろうな
でも、若くて頭が柔らかいから、すぐ覚わるね。



中途採用の男性チーフは、今日は休みで、きのうは私が休みだったので、まだ働きぶりはわからない。
31だもん、少なくとも社会人としての基礎は身につけているだろう。



きょうは、29度予報で暑かった。じとじと一日中汗をかいていた。
もうマスクしてると、暑いし息苦しい。
GM、マネージャー、新人はふたりともマスクはしてない。


私もきょうは特にしんどくて、事務所ではちょいちょい外してた。
でもまだ完全に外して老けた顔をさらす勇気はない。



仲間には、おやつ食べる時にマスク外した顔は公開してるけど。
マスク代も馬鹿らしいし、早くやめたいんだけどな。


普段から化粧直しはしないというか口紅すらつけてないから、そういう点ではマスクしてるとラクなんだけどね。

足腰が元気なうちに行かなきゃ。宮古島、ボラカイ島。

このところ休みのたびに用事があったので、久々に予定のないきょうは、のんびりすると決めていた。


でも、いつもより長めの散歩はするぞと思っていた。
それが、出かけようとしたとたんに、ガンプさんのライブ配信を見つけてしまった。
そしたら、もう出かけられない。延々見ちゃったよ。



しかし、先日のガンプさんの配信で見たボラカイ島の夕陽は最高だった。
いちばん行きたいところは宮古島だったけど、ボラカイ島にも行ってみたくなった。


今までフィリピンには何の興味もなかったのに。
景色も島々の人たちの人柄も最高のようだ。


ガンプさんのライブ配信より


でも、思ってるだけじゃいつまでたっても行けないね。
どこかのブロガーさんみたいに、ひょいと宮古島に飛んでいく、行動力が欲しいわ。


宮古島配信のいぬすきーさんがいつも言われている。足腰が丈夫なうちに来てくださいって。


もうすでに足腰怪しいもんね。昼間はわりと元気だけど、通勤と仕事帰りはヨロヨロだ。


本当に元気なうちに行かなきゃとは思うんだけど。
年とると、だんだんいろんなことがめんどくさくなってきてるしね。

一見大人しそうだけど。猫かぶってるだけかな?

ついに来たよ!中途採用の男性チーフ。


3時に事務所に来られたけど、私はずっと小倉山荘のと列で店頭に立ってたので、最後の1時間くらいしか会えなかった。
挨拶を聞きたかったな。



マネージャーの読みが当たって31歳。気配り男子のひとつ上か。
性格は悪そうに見えない。
押しの強そうな感じはなく、どちらかといえば大人しそうな感じ。
今だけかもしれないけど。


私も若い子ばかりになって、前より疎外感が薄れたせいか、だいぶ図々しくなったもんな。
今月いっぱいで丸1年。ほんとにあっという間だった。



さっそくレジロールやら重い荷物が届いたので、片付けるのを手伝ってもらった。
やっぱ男手があるといいなぁ。


これで、やっと元通りの人数になった。
と列も、交代要員がいると少しはラクになりそうだ。


みんなが私のことを縁の下の力持ちと紹介してくれるけど、いやいやまだまだ力はなくて、申し訳ない。
人に教えると、自分の勉強にもなるから頑張ろう。