湯船につかる!朝ごはんを食べる!私の温活。
今朝の体温は、36.8度。冬場は体温が高い。早番でこうだから遅番だと37度あるときもある。日中は確実に37度超えてるね。
体温が高いと免疫力が上がるらしいから、コロナで軽症だったのもそのおかげかも。
ちなみに私の温活といっても、朝のみそ汁にしょうがをすって入れる、湯船につかる、くらい。あっ、それから基本冷たいものは夏でもビール以外は飲まない(笑)。
いちばん効果があると思ってるのは、やっぱりお風呂につかること。シャワーですますことが多かった若い頃はもっと体温は低かった。
朝食を食べると体温が上がるらしいから、それもいいのかもしれないね。朝ごはん抜いて午前中にうまく体温を上げられないと、脳や体の活動の準備も整わないし、基礎代謝も落ちるそうだ。
しかし、風邪をひいても喉や鼻にくるか胃腸風邪で、20代前半以降熱を出した記憶がない。一度だけ45歳の時にインフルエンザB型で37度台になったくらい。
免疫力を上げるために熱が上がるらしいから、むやみに解熱剤で下げないほうがいいらしいけど、定期的に熱を出してる人のほうが免疫力が高いってこと?
まったく熱が出ないのも、それはそれで大丈夫なのかなぁ。
しかし、きょうはくたびれた。
かわいこちゃんはレジ8時間だったって。ひどすぎる~。私も同じフルで、7時間入らされそうだったけど、ラッキーなことに6時間ですんだ。といってもいつもより1時間長い。全身痛くて辛かった~。
年末オールレジなんて絶対ムリって、二人でブーブー文句言いながら帰ったわ。
そして、二人とも1日も早くやめたいねと、決意を新たにしたのであった。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。