なんだか急にいい風が吹いてきたぞ。
新しく登録した派遣会社から寝具売り場を紹介してもらって、面談の日も決まってるんだけど、今朝ダメ元でエントリーした紅茶やジャムの売り場も紹介してもらえることになった。
こちらは、今の派遣会社から。
配送や品出しでジャムが重いとムリという懸念材料があるので、できればここを先に見学してから決めたいと思う。
とにかくきょう降って湧いた話なので、どちらにするかすごく迷う。選択肢がないときは、もう寝具売り場に行こうと腹を決めてたのに。
売場としてはどちらもヒマそうだ。そこそこ忙しいほうがいいんだけどね。
というわけで比較して頭を整理してみよう。
●寝具売り場
6月スタートなので来月も生鮮に居残り
別の百貨店になる。社員食堂がないし、トイレが階によるが古くて和式らしい(それは足腰にきつい)
今と同じ白シャツ黒パンツなので、そのまま通える。靴は不明。
早番でも19時上がり
そのかわり遅番は20時に上がれる
有給がとりあえず半年ない
帰りは地下鉄で座れそうにない
時給は50円下がる(月7000円はけっこう大きい)
仕事はカウンセリング的で面白そう
●紅茶、ジャム売り場
今の派遣会社なので、有給や割引の効くスタッフ証が継続できる
5月からスタートなので生鮮は今月中にやめられる。もう足腰が辛い!
同じ百貨店なので、社食のプリンもあるし、仲間にもバックヤードで会える
制服があるので、着替えるのがめんどくさい
早番は18時上り
遅番は20時30分、たまに21時までになるらしい
アンティコカフェに通える
うーん、どちらも一長一短あるなぁ。
とにかくいちばん譲れないのは、重いものは持てないというところかな。
ああ、どうしよう。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。