TSUTAYAのシェアラウンジに行ってみた。
三連勤目のきょうは、早番なので地下鉄で座れず朝から腰にきてぐったり。
最後はレジの案内でこれまた疲れたよ。新しい並び方に変わって、一人で8~9台のレジの状況を把握してお客様を案内しなくちゃいけないから、もう心拍数が上がる上がる!!
お客様の反応もさまざまだ。このほうが公平で断然良いとおっしゃるお客様もいれば、行列が長くてイライラするとおっしゃるお客様も。その状況や性格で感じ方もさまざまなようだ。
たぶんどんな風に変えても、不満は出るだろうけどね。
というわけで疲れたので、先日見つけたTSUTAYAのシェアラウンジに寄ってみた。今月中300円割引やらTポイントを使って753円。やっぱりコーヒーはマシンだったけど、ブラックでもまあ飲めたので2杯飲んじゃった。
スナックはご覧の通りナッツやバナナチップス、お菓子、パンなどいろいろ。いくらフリーでも、そんなには食べられない。ナッツとお菓子数点、コーヒー2杯で気持ち悪くなっちゃった。やっぱりご飯時にこんなの食べるもんじゃないね。
でも、一度行ってみたいという好奇心は満たされた。疲れもリセットできた。
それに最近始めた積み立てNISAについても改めて勉強できた。推しの商品もわかったので、少し買い足してみようかな。




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。