2日目の黒豆マスカルポーネがなかなかイケた。
きょうは日曜日なのに、夕方までヒマだった。アムールが始まるとまた忙しいらしいから、つかの間の休息か?
それなのに、いつになくヘバーデン結節の指が痛んで包装するのが辛い。ヒマだから、いつもほど包んでないのに。
冬になるとときどき関節がかたまって、ピキッと戻す時にかなり痛い。今年は暖かいのかたまにしかならないけど、今朝は昼近くまで売り場の扉が開いてて、かなり冷えたからそのせいか?
ヒマだから補充にも動けず、昼前にやっと補充できて温まったわ。
夕べあれからマスカルポーネチーズのレシピを調べてたら、黒豆のレシピがあった!
和えるのか!なるほど!ディップみたいに混ぜてみた。それでもたいして美味しくない。もともとクリーム状のものは苦手なせいか?
冷蔵庫に入れると食感も変わって美味しいとあったので、一晩おいてみた。
うん!チーズがなめらかになって、きのうよりイケる。
でも、これ私の買った瓶詰めの品のいいものより、たぶんスーパーで売ってるパックの黒豆のほうが甘くて合うような気もするなぁ。
汁も多めに入れたほうがいいのかもしれないね。
ラム酒を入れてるレシピもあった。いろいろ改善の余地はありそうだなぁ。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。