けっこうフトコロの痛んだ6連休。
いよいよ6連休最終日。
きのうあれほど朝散歩に行くと誓ったのに、朝起きたらパワー不足でサボってしまった。
なんか休み疲れたかも。ふだん働くのが普通だから、体がなまってるのかな。
午前中に月曜日は1割引のスーパーに自転車で出かけたら、風があって少し肌寒かった。
でも、やっぱり外は気持ちいい。
きょうは本を読んだり、海外ドラマを見て過ごす。
飽きずにバナナケーキも焼いた。
いつも休みの日にしか食べないけど、なにしろ6日も休みだったから毎日食べてしまって、残り1個だ。
ああ、いい香り!最近はバナナも早く熟すから美味しいのができる。
ゴールデンウィーク中に使ったお金をあげてみた。
美術館 1800
野菜 343
親知らず抜歯 4460
抗生剤、鎮痛剤 690
コーヒーサミット 1800
野菜 750
コーヒーカジタ 4100
一割引きスーパー 4274
他にはスーパーで買い足し2回。
両方で2500円くらいか。
合計21000円弱。
外食すら行ってないのに、けっこう使ってるなぁ。
1円も稼いでないのに。
抜歯あとが痛むので、そんな気にならなくてよかった。
きょうスーパーで買ったのは、野菜少しとサバと、あとはお米とか仕事用の黒豆麦茶パックとか備蓄品。
純粋な娯楽費は、美術館、カジタさん、コーヒサミットで7700円か。
カジタさんは、この5月から値上がりしてた。
コーヒー1杯、ベイクドチーズケーキ、あじわい2袋で300円以上値上げしてた。
仕方ない。私の娯楽といったらカジタさんかアンティコカフェだもん。そこは節約できないの。
抜歯あとは、まだズキズキ痛む。あざは唇の端の下あたりがそういえば少し青いような黄色いようなって程度。抜いたあと帰ってから少し冷やしたのがよかったのか。
さあ、いよいよ明日は初出勤。
無事過ぎますように。慣れない仕事で緊張するけど、まあなるようになるさ。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。