時給が上がる!元の売り場はさらに高時給になる!?
こんなに物価が上がって、世間は賃上げ傾向にあるというのに、うちはいつになったらと思っていたら、やっと3月から時給が上がると連絡が来た。100円のアップ。まだ不満だけど。
先日、元の洋菓子売り場の人と話してたら、驚く話を聞いた。なんと高時給になったと。
今どんどん人が辞めてて、残った5人は毎日通しで働いてて疲弊しているとは、ちょっと仲の良い人から聞いていた。
ここは、もともとうちの派遣会社より時給が安い。
高時給っていったい?と思って求人情報を見たら、なんと1500〜1800円になっててびっくり!
今までは1300円だった。他の求人を見ると、相変わらずの時給だ。
よっぽど苦しいんだね。うちの百貨店の系列の派遣会社だから、委託の売り場になった手前、なんとしてでも人を集めないといけないのだろう。
いいなぁ、高時給。でも、私はもういくら積まれても戻る気はないけどね。
この話には後日談がある。きょうまた元の売り場のちょっと仲の良い人に会ったので、時給が上がったんだってねと聞いたら、50円上がっただけですって。
えっ!?1500円じゃないの?なんだよ、見せ金か!?やり方が汚いなぁ。
100円上げてくれたうちの会社のほうがまだマシか。
でも、時給が上がると税金や社会保険料も上がるよね。
先週に続いて、きょうも遅番なのに社食のプリンがあった!きょうのは格別おいしかったなぁ。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。