スマホよ、もう少しがんばってくれ!
扇風機が壊れた。楽天で安いのを頼んだら、前のよりさらにちゃっちい。前のはドラッグストアのポイントでもらったやつだけど、けっこう長い間涼ませてくれた。
きのうかわいこちゃんが、扇風機は壊れたことがないと言ってたけど、ちゃんとしたのを買えばそうだよね。わかっちゃいるんだけどね。
最近、長年だましだまし使っていたマットレスと掃除機を買い換え、ストレスが激減した。
さらにもう一つ日々ストレスを抱えながらガマンしているものがある。スマホだ。昨年3月頃からChromeの立ち上がりが悪く、ショップでももう変えた方が良いと言われたけど、まだ2年半。それまではガラケーで8年とか平気で使ってたから、粘ってみた。
それからはや1年半。4年使ったことになる。でも、コストやデータ移行のこととか考えると重い腰が上がらず、いまだ粘り中。
改めてスマホの寿命を調べてみると、4~5年。Androidに至っては1~2年と超短命。私は後者。そんなにしょっちゅう買い換えられないよ。まだバッテリーももつしさ。
皆さんはどのくらいの頻度で買い換えられてるんだろう。
賞味期限間近のくるみがあったので、あわててキャラメリゼを作った。
私の甘いおやつは、これとドライいちじくで充分なんだけど、つい催事に誘惑されて買っちゃうんだよな。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。