ゴッホとキッシュにパワーをもらったよ。
きょうは、朝から大忙し。いつもの掃除洗濯をこなしたあと、歯科の定期検診へ。午後はゴッホ展を予約してたので、すぐにまたお出かけ。予約制だから時間が決まってるの。
移動の地下鉄で、向かいに座る若者の足元に布マスク(たぶん予備)が落ちていたことを教えてあげた若々しいおじさま。それに満面の笑みでありがとうございますと応える若者。爽やか~。なんかほっこりしたわ。降り際にもまたお礼を言っていた。いい子に育ててもらったね~。
ゴッホ展の前に久々のディーン&デルーカ。今日は、スタンダードなキッシュロレーヌにしたよ。
ゴッホ展は、東京に来てた時から行きたいと思ってたけど、調べたら2月にこちらに来ることがわかったので首を長くして待っていた。三連休明けの平日なのにけっこうな人出。
ゴッホについては、ウィレムデフォーの映画やドキュメンタリー映画、pen のゴッホ特集を読んだりしてたので、思い入れも深い。
最後の糸杉の前では、その圧倒的な力強さ、美しさに、立ち尽くしてしまった。なかなか去りがたく、前で、後ろからと位置を変え、どのくらい見ていたことだろう。もう一生これを生で見られることはないかもしれないと思ったら、余計に足が動かなくなってしまった。
ミュージアムショップで見た、3Dで再現された糸杉がほしかったけど、10万とか原寸だと30万とかしたからポストカードでがまん。それにそんな大きな絵を飾れるほど広い部屋でもない(笑)。
ポストカードは微妙に色が違うし、筆の力強さも伝わらないから、本物を目に焼きつけて帰ろうとも思ったんだけど、やっぱり記念に。
はあ、ぜいたくな休日だった。もう一回行こうかなぁ。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。