ひとりを楽しむ ショローライフ

60歳を目前にカフェを閉店し、ゆるゆると派遣で働く燃え尽きシングル。小さなときめきとデパ地下グルメで、いつまでも若々しく元気に働きたい!!

買おうかどうしようか、藁焼きカツオのたたき。

前回来たとき、試食でいただいた高知の魚家さんの藁焼きカツオのたたき。
これがめちゃめちゃ美味いのなんのって。でもお高くてその時はあきらめた。


ホームページより拝借


今回も試食をいただいちゃったら、やっぱり絶品なんだよなぁ。藁焼きの風味がもう最高!
岩塩かなんかで食べるのがおすすめだそう。
近々人も来るし、奮発しちゃおうかな。


いちばん小さいので一本3000円くらい。ホワイトデー用に展開している洋菓子に同じ金額は出そうと思わないけど、これなら私には価値があるかな。
火曜日までやってるから前向きに考えよう。


一度くらいこんな贅たくしたってバチは当たるまい。
それに2〜3人分と思えば、それほど高くない。


仕事にちょっと余裕があるので、こんなヒマなこと考えてる。
ああ、それこそ贅たくな悩みだなぁ。