朝から疲労感でいっぱい。やっぱり免疫力下がってる!?
きょうは朝から疲労感が激しい。
満員電車でずっと立ちっぱなしの朝。隣のオンナが仁王立ちしてて、次々に人が乗り込んできても少しもズレてくれない。彼女の反対の足を見ると靴1足分くらい空いている。
おまけに、どけとばかりに私の足を押して靴の端を踏んでくる。
途中の駅でけっこう人が降りたので、彼女と反対側に退散。
今度は、立ったまま瞬間的に寝ちゃって、座席のほうによろけて危うくおじさんの膝の上に乗るとこだったわ。
遅番からの早番で少し寝不足のうえ、水筒の入ったカバンが重いせいで首や足腰にずっしりくる。7時間は寝ないと私はだめみたい。
なんだかいつものように元気が出ず、朝からすごく疲れを感じる。こんなんじゃ最低あと5年はフルで働きたいと思ってるけどムリかなぁ。
昼休憩のあと、やっと調子が戻ってきた。やることもあったので、午後からは時間が早く過ぎた。特に早番だと早く感じる。開店前に40分働いてるからかな。
仕事が終わって、前から気になってた本家留蔵の牡蠣のオイルコンフィをゲット。残り2個だった。危ない危ない。サバを洋風にアレンジしたのも美味しそうだったけど、ふるさと納税で塩サバ買っちゃったもんなぁ。
また1月に来るらしいので、それまでにサバがはけたら、買おうかな。ハマグリのグラタンやつみれ汁もすごく気になる。
癒しを求めてアンティコカフェ。なんとバナナブレッドがない!他のスイーツには興味ないので、ダブルショットのカプチーノだけにした。
空腹にコーヒーは、と思ってたけど、考えたら牛乳で割ってあるもんね。このほうが、味もずっと変わらずカプチーノを堪能できる。
でも、やっぱり食べたかったなぁ。帰って、きのうのフキアージュのフィナンシェ食べよっと。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。