あら?なんか足どりが軽い?というのは言い過ぎだけど、いつもより階段上り下りがラクだ。 そっかスクワットを意識した上り方をやめたんだった。 腿やお尻を意識して少し前傾ぎみで上がってたんだけど、それであんなに足腰重かったのね。 こんなに階段上り下りが辛いんじゃ、もう何年も働けないと危機感をおぼえてたけ... 続きをみる
2025年3月のブログ記事
-
-
ちょっとドキドキしてたけど、早番の今朝はかご車を運ばずに済んだ。 私は役立たずなので、食いしんぼ女子一人でどうするんだろう。 と、心配したけど、パン屋の人が手伝ってくれたようだ。 そうだよね。男性が4人もいるんだから。 他の売り場はどこも自分たちで品出ししている。 これからもやってもらいたいもんだ... 続きをみる
-
いよいよ明日と明々後日は早番だ。果たしてパン屋のかご車は運ばなくちゃいけないのか。 社員さんは私の体をわかっててくれてるけど、何しろ人手がない。しかも、唯一の男性のGMもその日は休みだ。 だいたい休みの日は、医者に行く以外グータラしてるが、きょうは久々にイオンまで出かけてみた。 無印でチューブ絞り... 続きをみる
-
例のパン屋のかご車を運ぶハメになった。 空の木の番重が20個乗ったのを運んだら、たった1回で腰にきて、ふくらはぎやスネまでしびれてきた。 きょうは新婚女子とできる女子と3人だったけど、その後はみんな2人がやってくれた。かたじけない。 そのパン屋さんで、できる女子が大量に買っていて、メロンパン食べま... 続きをみる
-
温かい日が続いている。目のかゆみやクシャミもけっこうつらい。 今月ほとんど初めての遅番。やっぱりラクだ。朝はコーヒーを淹れて宮古島配信見ながらゆっくりできるし、行き帰りの電車も座れることが多い。 来月も遅番は6日しかない。2人異動してきたら、5月こそ遅早が半分ずつになるといいけど。 4ヶ月くらい前... 続きをみる
-
手足が冷たいので、毛細血管のゴースト化が気になっていた。 毛細血管が消えると、血液が流れにくくなり、血流が滞ってしまう。 ゴースト化していると、次のような症状があるそうだ。 あらら、半分以上当てはまるよ。もっとも加齢のせいもあると思うけど。 ゴースト血管になると、高血圧、脳梗塞、腎臓病、アルツハイ... 続きをみる
-
きょうは、朝チラッと売り場の様子を見ただけで、あとはいろいろ仕事ができた。 また月初には、前回いきなり引き継いでパニクった仕事があるので、余裕をみてきょうからぼちぼち準備を始めた。 早めに少しずつ進めておくと気がラクだ。 明日からはまた例のパン屋だ。今月はほとんど早番だけど、マネージャーが5日間の... 続きをみる
-
きのうから、やたらくしゃみが出る。 いつもは目のかゆみがメインで、くしゃみは1日で3、4回くらいなのに。 今年は花粉が多いのかな。 足裏にできたウオノメの2回目の治療に皮膚科に寄ってきた。 きょうこそとってもらいたい。 前は女医さんだったけど、きょうはいつもの男性医師。汚い足を見せるのはちょっと恥... 続きをみる
-
本日は2ヶ月半ぶりに美容院。 ずっと同じショートボブで飽きたので、少しボブ感の強いショートボブにしてもらった。 まだ短いので、思ったようなボブ感は出せない。 写真はイメージです 次回はパーマをかけてもいいかもと提案されたので、チャレンジしてみようかな。ブローしなくてもいいらしいので、無精者の私にぴ... 続きをみる
-
せっかちだと買い物は早いし、カフェのオーダーもいつものやつ?
きょうは、土曜日なのにどうしちゃったんだろう。 売り場は、北海道のキャラメルチョコサンド以外はガラガラだ。 通路もいつもはすれ違えないほど混んでるのに、スイスイ歩ける。 お天気がいいから、みんな外に出かけちゃったのかな。 午後からはさすがにガトーフェスタハラダがそこそこ忙しく、ほんの少しだけど行列... 続きをみる
-
-
きょうは平日のせいか、きのうほどの行列はなく、自分の仕事ができた。 お客様には北海道のキャラメルサンドクッキーが人気だけど、私は以前試食にいただいた時に、あまりの甘さに悶絶したので、隣のあさぎり牛乳のほうが気になっていた。 さすが食いしんぼ女子がさっそく買っていて美味しいというので、買おうかなぁと... 続きをみる
-
きょうは1日中と列で売り場に立っていた。 しかも、人手不足だから、2カ所行列のある売り場を一人で行ったり来たりして余計に疲れた。 昼ごろ急に胸に痛みを感じた。 えっ、何?心臓?ってほどの痛みでもない。神経痛っぽい。 なんで?お腹や背中なら、帯状疱疹の後遺症かなと思うけど。 あっ、あれだ!と思い当た... 続きをみる
-
夕べはまたいぬすきーさんの紹介で、素敵なライブ配信を見つけた。 林けんじさんというナレーターさんの番組。 顔出しされてるけど、ラジオのような感じ。 ちなみにこの方のお師匠は、ちびまる子ちゃんのナレーションとかで有名な方らしい。 フォロワーさんのCMを、その人のコメント?をベースにAIを駆使して作っ... 続きをみる
-
今朝はビビったなぁ。 マネージャーが通しでご出勤と認識してたのに現れない。 えっ!? きょうは入れ替えの日だから、みんな1時半まで来ない。 えーっ!? それまで私一人でやるの!? いつも通りレジ2台開設して、諸々のルーティンをこなし、最終日なのですべての店に最終日のPOP貼って、パーテーション組ん... 続きをみる
-
地元のアップルパイ屋さんが、じわじわと人気急上昇中。朝いちばんはけっこう並んでた。 日本のアップルパイのほか、あんバターのアップルパイがある。あんバターは、私的には邪道。食べたらすごいんです!かもしれないけど。 ホームページより拝借 できる女子は、本当にできる。気配りもすごいし、きょうなんて白えび... 続きをみる
-
ただいま14時半。 あまりに眠いので、ライブの前にコーヒーカジタさんへ。 ボサノバだから、カフェイン仕込んどかないと寝てしまいそう。 この時間だと、ケーキはすべて売り切れ。でも、いいの。ライブでケーキが出るから。 もちろんコーヒーも買って帰るつもり。 ライブ会場は、ここから歩いて5分くらいなので、... 続きをみる
-
うーん、悩みに悩んで藁焼きカツオのたたきを買っちゃった。 小さいので3000円くらいと聞いてたのに、終わりがけだったから大きいのしか残ってなくて4000円越えだった。ひえ~。 取っといてもらえばよかった。 うーん、どうしよう。 3000円でも清水の舞台から飛び降りる気持ちだったけど、4000円は痛... 続きをみる
-
先日、事務所で人事の人が話しているのを小耳にはさんだ。 今の人はみんな履歴書の志望動機とかをAIを見て書くらしい。 そのせいで、みんな似たような文章だとか。 たまに自分で書いてる人は、やはり個性があるそうだ。 自己PRなんかも、スタバで◯◯を任されてましたなんて書いてあるらしい。 へぇ、時代は変わ... 続きをみる
-
三連勤最終日。いつになく腰が痛くてしびれてる。 膝も痛い。階段をゆっくり下りてたら、後ろからきた元マネージャーに、お疲れ?と聞かれた。 膝が痛くてと答えたら、笑われた。こっちは笑いごとじゃないんだよ。 ずっとホワイトデー需要で、交代要員もいないまま立ちっぱなしだったのと、先日重い雨カバーを持たされ... 続きをみる
-
前回来たとき、試食でいただいた高知の魚家さんの藁焼きカツオのたたき。 これがめちゃめちゃ美味いのなんのって。でもお高くてその時はあきらめた。 ホームページより拝借 今回も試食をいただいちゃったら、やっぱり絶品なんだよなぁ。藁焼きの風味がもう最高! 岩塩かなんかで食べるのがおすすめだそう。 近々人も... 続きをみる
-
-
美味しいもの見つけた! クールなできる女子が、催事に出ている味のくらやで、チーズ饅頭なるものを買い、みんなに分けてくれた。 一見普通の蒸しパンだけど、中にクリームチーズが入っている。今まで食べたことのない組み合わせだ。 蒸しパンは子供の頃よく母が作ってくれたけど、久しぶりに食べたらふわふわで美味し... 続きをみる
-
一昨日の夜、TikTokに上がってきた動画の通り寝たら、中途覚醒が1回で済んだ。最近は夜中に2回も起きてしまって辛かったんだ。 横向きに寝る場合は、下の手は手のひらを上に向け、反対の手は体の横に、そして抱き枕に片足をかけて寝ると自律神経が安定して安眠できるというもの。 確かにこれだと胸が開いて呼吸... 続きをみる
-
はあ、きょうもくたびれたー。腰から下がしびれて痛い。朝から4時半過ぎまでと列で立ってて、やっと解放されたけど、別の場所に飛ばした列はまだ続いてる。 この3連勤はキツかったなぁ。 これが14日まで続くのか。土日ほどじゃないことを祈る! 世間はまだまだホワイトデー健在なのかな。 いや、女性の方が多いか... 続きをみる
-
きょうは朝から4時までと列でキツかった。 すべり症なので、腰だけじゃなくて、腿の裏やふくらはぎも痛い。 洋菓子のときは立ちっぱなしだったけど、休憩が2回あったもんなぁ。 きのう上がってきたニュースによると、ファンケルが老化細胞を減らす成分を見い出したらしい。 神経や目の変性など、さまざまな病気の予... 続きをみる
-
売り場は先日からホワイトデーに向けた展開になっている。 そうか、世間はホワイトデーか。 あげてないから、もらえない。あげても、もらえないけど(笑)。 バレンタインデーもここ数年一度もアムールデュショコラをのぞいてないなぁ。 前はロイズのピスターシュにハマったけど、そもそもチョコはそんなに大好物って... 続きをみる
-
きのうはローヒールのショートブーツで1日歩いたけど、ウオノメが暴れることなく普通に歩けた。 ガンプさんも走って追いかけられた(笑)。 だけど、帰って靴を脱いだら、やっぱり痛い。おとといよりはマシだけど。 ブーツのクッションが良かったのかな。 しかし、きのうガンプさんに会えたのは本当にラッキーだった... 続きをみる
-
本日は、お江戸へ。 待ち合わせの1時間前くらいに、浅草の銀座線1番出口あたりをウロウロ。 だってガンプさんがそのあたりにいると言ったから。 しばらく張ってたら、寒いし雨は降ってるしで早々に退散。たぶん毎時0分頃にいるんじゃないかとあたりをつけていたので、また1時間後に来ようと、サンマルクカフェに避... 続きをみる
-
足の裏にできたのは、花さんのおっしゃる通りウオノメだった。 スピル膏を貼り始めてから急に痛くなったんだけど、やっぱりウオノメの痛みというよりスピル膏で皮膚がただれた痛みのようだ。 トホホ。余計なことするんじゃなかった。 先生曰く、スピル膏は良い薬だけど、患部だけに貼るのは難しいとか。 ちょこちょこ... 続きをみる
-
長年足の裏に飼ってたタコが悪化して歩きにくい。 痛くてかばって歩くから、膝や足にくる。 仕事帰りはいつも足腰疲れて、足どりが重いけど、最近はますます高齢者みたいな歩き方。 みたいじゃなくて、高齢者だったわ。 スピル膏を1週間くらい貼ってるけど、根深いからか昔買った薬だからか一向に治る気配がない。 ... 続きをみる
-
きょうは、異動してきたおっとり女子に初めて会った。デキる女子は休みだ。 ウワサ通り優しそうな人。 食いしんぼ女子が彼女にいろいろ教えるために私の雑用は少し減ったけど、月初の仕事がまったくはかどらず、新しくやらなきゃいけないことがあれこれのしかかり、頭の中がわちゃわちゃ。 書類を作ったり、送るための... 続きをみる
-
-
休みのきょうも朝からいぬすきーさんからのガンプさんのライブでダラダラのスタート。 5日に浅草に行くのでガンプさんにライブで聞いたら、出勤してるとスケジュール調べてくれた。 ラッキー! といって、1時間くらいしかいられないから、たぶん会えないだろうけど。 洗濯掃除はきのうしたので、午前中やることはス... 続きをみる