きょうから2連休。本日は医者ハシゴの日だ。 まずは3カ月に一度の整形外科診察とリハビリ。 電気治療で座ってたら、目の前にケツの中敷きという宣伝文句を発見!ケツの中敷き?よく見たらクツの中敷きで、一人でウケてた(笑)。 でも、おしりの中敷きがあったらほしいなぁ。すべり症なので硬い椅子だとお尻や腿の裏... 続きをみる
2025年2月のブログ記事
-
-
早番の今朝は、朝からココリスのと列で大変だった。テレビで紹介されたらしい。 昼休憩が終わってからも3時くらいまで拘束されたので、自分の仕事ができない。 ちょっと苦手だった人に、きょう中の宿題をもらってたけど、まだ慣れてなくて作業が遅いのもあって、少し残ってしまった。 焦ったストレスで、また薬が切れ... 続きをみる
-
夕べは、痒くてしばらく寝られなかった。早番からの遅番だったので8時間寝るつもりだったけど、ちょっと寝不足。 薬はあまり効かなかった。市販の薬じゃだめだな。 今朝は少し落ち着いたと思ったけど、また午後から痒くなった。事務所が暑いので余計にだ。動いて汗もかくし。 何がストレスだったんだろう。 今朝ガン... 続きをみる
-
家に着く頃、手首が痒いことに気がついた。 帰り道、背中もゾワゾワ寒気がしてたけど、お腹や背中も、痒すぎて真っ赤っ赤。 下半身まで広がりつつある。 あーあ、また蕁麻疹が出てしまったよ。すっかりクセになっちゃったな。 特にストレスも疲れもないはずだけど。寒さによるアレルギー? 今回のはけっこうひどそう... 続きをみる
-
きょうは風が強く寒かった。自転車で2軒スーパーをはしご。月曜日は卵が安いところと全品10%引きのところ。 2軒目に着いたら、スーパーのなかも寒いせいか頭がクラクラする。けっこう長い間続いて怖かった。 寒さで手足が冷たくなって血流が滞ったのが原因みたい。 今年の冬は、よくめまいがした。もともと冷え性... 続きをみる
-
きのうは私には関係ないけど、異動の公示を3回くらい見てしまった。誰がどこに行くのか、誰がうちに来るのか気になって。 魔女は10階催事に行くようだ。人望はあやしいけど、仕事はデキるらしい。そこから地下催事に異動することもあるから、要注意。そうなったらやめようなんて妄想も広がる。 マネージャーとチーフ... 続きをみる
-
今朝、職場に着いたら、お世話になりましたと、気配り男子。 ??? なんと3月から異動だそう。えーっ、ショック!さびしー。木村純さんのライブは教えてくださいねとは言ってくれたけど。 卒業してから、7年ここにいたそうだ。それこそ寂しいだろうなぁ。でも、チーフになられるので栄転だ。 さらに、ちょっと苦手... 続きをみる
-
お休みの今朝も、いぬすきーさんからのガンプさん。 きょうは、お二人にコメントに答えてもらえてご満悦! ライブ見てたら何もできないと思うけど、ちゃんと掃除洗濯、ストレッチ、ラジオ体操はしてるし、このコーヒー飲みながら何もしない時間が尊いのだ。 昼前にすべり込みで持病の医者へ。2ヶ月前も階段上り下りの... 続きをみる
-
今週は今のところ配送がなくてラクだ。 昼ごろまで名作絵本のクッキー缶の売り場が人気なので、と列はある。 下肢静脈瘤のせいか、すべり症のせいか、ふくらはぎがパンパンに張って痛い。 足先が冷たく、お風呂に入る時に親指の爪を見ると紫色になっているので、足の動脈硬化疑惑も自分の中でわいてきた。 リハビリの... 続きをみる
-
遅番の朝は、ご飯食べたりストレッチしたりバタバタした後は、コーヒーを飲みながらゆったりいぬすきーさんのライブ配信を楽しむ。 きょうは、ちょうど終わる頃にガンプさんの伏見稲荷RUN配信を見つけ、交感神経にスイッチが入った! しかも、2回もコメントに答えてもらえて、テンション爆上がり! いぬすきーさん... 続きをみる
-
-
今回の売り場はしんどかったなぁ 。シナボンが行列なので、早番の日はと列で午前中は立ちっぱなし。 近寄るとシナモンの香りがプーン。私はシナモンも甘そうなアイシングも苦手。 はちみつと梅干しの売り場の配送が多いのも辛かった。しかも重い! 先週15000円もするはちみつのビンが割れていたとお客様から連絡... 続きをみる
-
今朝はコーヒーカジタへ。先月はテイクアウトだったので、マスターの淹れるコーヒーをいただくのは2ヶ月ぶり。 いつも蒸らしの時にクンクン匂いをかいでるけど、きょうはお湯を注ぐたびにクンクンしてる。 焙煎が気になるのかな。 香りは苦めだったけど、味は良かったよ。 きょうこそチーズケーキがなければコーヒー... 続きをみる
-
今朝、生鮮の人に会ったので、時給上がる?って聞いてみた。 えっ?上がるの?上がってほしいと言ってたので、上がるって話はまだないみたい。 相変わらず女工哀史的な職場だなぁ。2年近く前に私が辞めるとき、1230円から一気に1300円に上がった。 あの重労働で、お客様から屈辱的な仕打ちをされる職場の割に... 続きをみる
-
こんなに物価が上がって、世間は賃上げ傾向にあるというのに、うちはいつになったらと思っていたら、やっと3月から時給が上がると連絡が来た。100円のアップ。まだ不満だけど。 先日、元の洋菓子売り場の人と話してたら、驚く話を聞いた。なんと高時給になったと。 今どんどん人が辞めてて、残った5人は毎日通しで... 続きをみる
-
夕べはベイビーガールの新居におじゃました。 午後農家レストランに予約したアペタイザーを取りに行った時、自転車ごと吹き飛ばされそうなほど風が強く冷たかったので、散歩も兼ねて歩いていくことにした。 いうても、10分かからない。 まあ、なんて素敵な新居!前はワンルームでいかにも若い人のおしゃれなお部屋だ... 続きをみる
-
そうそう、きのう初めての仕事でメールをあちこちに送ってたら、ドーナツ屋さんのお名前と会社名を見て驚いた! なんと社長の名字が私と同じ!わりと少ない名前だ。 それだけならまだしも、私のカフェの名前と社名が一緒なのだ! ご縁を感じるわぁ。 SolLaは、ドレミファソラシドのソとラ。イタリア語でSolと... 続きをみる
-
先日ちょっと苦手だった人に教えてもらった、書類の作成及びプライムドライブでの送り方を、きのうから実際にやらされている。 これ、毎月30通くらい送らないといけない。 人に教えてもらう時いつも思うけど、教え方の上手い人と下手な人がいるよね。 ちょっと苦手だった人は、手順を教える(A4のメモ5枚分!)だ... 続きをみる
-
きょうはイタリアンフェアが最終日だったので、気になってたものたちを買っちゃった。 朝からずっと肉が食べたい!と思ってたので、まずはビゴーテというお店で、チキンとポテトの詰め合わせ。チキンはガーリックとハーブの2種類。この半分でいいと思ったけど、かえって割高になるらしいし、明日までオッケーとのことで... 続きをみる
-
最近ますますクラクラすることが多い。 特に下を向いたりすると。 また耳石のいたずらか?首が悪いからか?と思ってたけど、先日TikTok見てたら、手足が冷える人は頭に熱がこもってめまいやら何やらの症状が出ると言っていた。 それかな? 階段上ってる時にもなるから危ないのよね。まだ手すりを持って上り下り... 続きをみる
-
やっと三連勤3連チャンが終わった。しかも、遅番三連勤。 特に3連勤が辛いわけじゃないけど、弁当を3日続けて持って行くのが苦痛だ。 しかも、休みの日に作った作り置きが中心だから、飽きる。 でも社員食堂は揚げ物が多いから、あまり食べたくないんだよな。 どうせ美味しくないなら、自分の作った弁当のほうがま... 続きをみる
-
-
このところ寒いせいかずっと夜中に2回トイレに起きていた。 それまでは1回だけだったのに。 2回も起きると、7時間寝てもスッキリしない。 先日ふと夜の水分を減らしたらどうだろうと思い、いつも2杯は飲む白湯を1杯にしてみた。 そしたら、やった!1回起きるだけですんだ。 夕べは1杯と三分の一にしたけど、... 続きをみる
-
きのうの休みは、久々に勉強した。 派遣会社がExcel基礎講座の1が無料で受講できるというキャンペーンを開催していたので、申し込んでいたのだ。 長年ワープロ〜パソコンで文章を入力していたので、なんちゃってブラインドタッチながら入力は早い。4年くらい前の派遣会社のテストでも、入力速度はオペレーター並... 続きをみる
-
65になってから、よく考えるようになった。 若い人があと人生30年か40年と言ってるのを聞くと、えっ?じゃあ私はせいぜい10年か15年なのかと改めて驚く。短いなぁ。 今年ももう2月と思うと、10年なんてあっという間だよな。 ただ働いて休みの日はダラダラ過ごすだけの生活でいいのかと、ちと焦る。 先日... 続きをみる
-
さあ、きょうからイタリアンフェア。気配り男子の企画だ。 なぜいまイタリアなのか、世俗に疎い私にはわからんけど、美味しいイタリアンはみんな大好きだよね。 なんてことを行きの電車で考えてたら、くそーっ、弁当忘れてきたって気がついた。 さっそくイタリアンフェアで物色。下の階のグラタンかラザニアかなぁ、で... 続きをみる
-
先日、ガンプ鈴木さんがアフリカ縦断から帰国した。なんと7カ月間の旅!お疲れさまでした。 インスタより拝借 たくさんのフォロワーさんが南アフリカや成田に出迎えた。 その顔ぶれを見て改めて納得した。ギャルが多いかと思いきやマダムが圧倒的に多い。ギャルや男性は少数派。 そうよね、子育てが終わったり独身... 続きをみる
-
きのうは休みなのに、ブログも書けず、スクワットもせず、スーパーに出かけただけで、ただダラダラ過ごした。 先日、自分に叱咤されたので、ちょっと散歩には行ってきた。 散歩といっても、目的もなしに歩くのがどうしてもできなくて、目的を作った。 来週お呼ばれしているベイビーガールの新居の下見に出かけたのだ。... 続きをみる
-
きょうから食いしんぼ女子が帰ってきた! 彼女がいると、特に気配り男子は助かる。いま彼は企画した来週の9ブランドたちの商品カルテのやりとりでてんてこ舞いだ。 初めてのところが多い上に、対応が遅い。こんなにギリギリになってもまだ品質管理のOKが出ない。アレルギーで死んだら、ごめんじゃすまない、とぼやい... 続きをみる