きょうはハロウィンだね。1年前からずっと楽しみにしてた。というのは大げさだけど、年に一度の社食のかぼちゃプリンの日だ。早番だし食べられる!とワクワクしてた。 あーあ、それなのに。 今年はかぼちゃのババロアだった。くーっ、なんでだよ? ババロアは興味ないので、きのう半分残したmorimotoのどら焼... 続きをみる
2024年10月のブログ記事
-
-
きょうから新しいお店に入れ替わった。特に行列のできる店はなさそうだ。明日は久々の早番だけど、と列はなさそうかな。 でも、ずっと座ってるのもしんどいのよね。 きょうはМチーフが、来週から来る地元のお菓子屋さんのチーズケーキをみんなに買ってきてくれた。6人分も! 早番が帰ったあと、写真撮らせてもらった... 続きをみる
-
12時頃から雨が降るってんで、10時過ぎに自転車で持病の医者に出かけた。 帰りはまだ11時前なのにもう降り出し、少し濡れてしまったけど、きょうを逃すとなかなか行けそうもないので行ってよかった。 そろそろかなと思ってたら、やっぱり半年に一度の血液検査。 きのうは昼にシーラカンスモナカ、結局夜にシーラ... 続きをみる
-
夕べ腹筋してたら、スマホから流れる音楽が気になって思わず手にとったら、うぎゃー!顔面に激突! 顔から火が出たわ。 鼻の脇にスマホの角が当たって、激痛。骨折れた!?としばし青ざめたけど、なんとか大丈夫そう。 頭まで痛くなって、鼻の中まで腫れてるのか少し鼻づまり。 ずっと冷やしてたけど、朝起きたら若干... 続きをみる
-
今朝は地下鉄の隣の席で、顔にスティック状の美顔器当ててる女子に遭遇。ツワモノだ! 天地逆にするとツボ押しもできるようで、ツンツンもしだした。 まあ、時間の有効活用といえばそう言えるけど、なんだかなぁ。 美容家によると美顔器は効果ないらしいけど、どうなんだろ。私は大昔に美顔器で顔が赤くブツブツになり... 続きをみる
-
先週も先々週も土曜日はお休み。ずいぶん社食のプリンを食べてない。 きょうも遅番で、やっぱり社食のプリンは売り切れだった。以前は遅番でも食べられたような気がするけどなぁ。 作る量を減らしたのかな。 きのうの休みに息苦しくなったけど、どうも私は一人で家にいるほうが自律神経が狂いやすいみたい。頻尿も休み... 続きをみる
-
朝から胸が開かず、なんとなく息苦しくて肩が凝る。 整形リハビリで先生に話したら、これだけ暑かったり寒かったり気温差があると、自律神経も狂うよ。きょうも職員さんと、こんな気候で体調がおかしくならない人のほうがおかしいと言ってたそうな。 そう言われると、ちょっと気がラクになった。 そうか、自律神経か。... 続きをみる
-
基本、性格と同じくマイペースで大ざっぱだ。 コロナが始まった頃にはじめたときこそ、読者登録してお返しを期待したり、アクセス数が気になったけど、もうずっとアクセス数はまったく見ていない。 ほら、いつ始めたかも覚えてないほど、いい加減。 読みきれないので、読者登録も絞りこんでいる。niceやコメント欄... 続きをみる
-
抱き枕はなかなか抱き心地はよい。息もしやすい。 だけど、これって寝返り打てなくない?抱いたままひっくり返れるのか? 途中で首が痛くて目が覚めた。首はいつもの枕にのせて、抱き枕はかかえるだけにしたらまあまあ具合がよい。しばらくはこれでいってみよう。 ホームページより拝借 きょうから、崎陽軒がやってき... 続きをみる
-
元の元の職場の50過ぎの女子と、久々にランチ。カジュアルなイタリアンの人気店で待つこと30分。コース料理しか予約できなかったので。 私たちはパスタのランチセット。ごぼうとカボチャのスープがいい感じ。丁寧に作られた味がする。 パスタはシェア。紋甲いかのトマトバジルパスタとポルチーニとベーコンのゴルゴ... 続きをみる
-
-
私は基本仰向けで寝ている。横向きだと胸が開かずなんだか息苦しいからだ。 最近、TikTokライトがしきりに横向き寝をすすめてくるので、ずっと仰向けだと首も痛いし、横向きで寝ることも増えてきた。 東洋医学的には体に負担がかからず疲れが取れやすいらしい。 気道も確保されて、呼吸がしやすくいびきも軽減さ... 続きをみる
-
西田敏行さんが亡くなる少し前、知り合いのご主人も76歳で亡くなられた。 自分もあと10年くらいかもと思うと、雀の涙の年金でも、もらって少し豊かに暮らすか運用したほうがいいかなとも思えてきた。 来年もらおうかな。 でも、うっかり長生きしたら困るよなぁ。 確か一年繰り下げすると8.4%増える。元が元だ... 続きをみる
-
宮古島配信でごきげんになったあと、掃除洗濯Duolingoをすませ、コーヒーカジタさんへ。 ベイクドチーズケーキがなければやめようと思ったけど、つい中がクレームブリュレというのに惹かれ、松の実のタルトをチョイス。 中にしのばせたというハチミツの味が強くて私はいらんな。 まあ、松の実といいハチミツと... 続きをみる
-
あ~楽しかったぁ。 今夜は、大好きな富山の歌姫の半年以上ぶりのライブだった。 彼女は東山動物園のフクロテナガザルのケイジくんのファンで、前から雄叫びを真似してたけど、きょうはいちだんと強烈だった(笑)。 こんなことステージでやる人もめずらしい。 今じゃケイジくんは人気者らしいね。 きょうのトリオと... 続きをみる
-
今朝は全然首が痛くない。いつも大体起きると少しは首が痛むのに。 枕を少し低めに整えたのがよかったのかな。途中から横向きで寝たのがよかったのかな。 先日は枕から頭がズレて寝違えたのかもしれないな。 首が痛くないと腰も痛くない。つながってるのね。 しかも6時間ぶっ続けで寝られた。その後さらに1時間半。... 続きをみる
-
本日はお休み。私の活動もお休み。買い物と整形リハビリ以外はゴロゴロしてた。 首が痛く、しかも眠いので何もする気が起こらない。 何もしてないと痛みというものはより強く感じるもの。 出かけたほうがよかったかな。 ちょうど整形リハビリがあったので、少しラクになった。 先生には、そういうときは薬を飲んでラ... 続きをみる
-
今朝起きた時から、かなり首が痛い。もともと首は悪いけど、今朝はとりわけ辛い。頭痛に吐き気もする。枕とマットレスのせいだと思う。 最近はますます腰も痛いし、変えたいんだけど、いいマットレスは10万は出さないと、と思うと勇気がない。 今月は、個人年金が入ったから、思いきってそれで買う? でも、個人年金... 続きをみる
-
今朝は早番だったので、2時間弱のと列がしんどかった。 アンジェリーナ。デミサイズのモンブランで790円もするものに並ぶ気が知れん。モンブラン好きな方ごめんなさい。 並んでるおばさまに声かけられた。すごい人だね。そんなにおいしかったっけ。パリでも食べたけど、と。 それなのに並ぶ気が知れん。 明日も早... 続きをみる
-
最近、TikTokライトの宮古島配信の話ばかりで恐縮だけど、癒しをもらえるだけでなくて、いいことがけっこうあるの。 まずこれを見るために、休みの日に早起きするようになった。 今までは、休みといえば、8時や8時半まで寝てたけど、最近は7時前に起きる。そのために夜ふかしはやめて早めに寝るようになった。... 続きをみる
-
あれからきのうはフラフラと無印良品へ。ローションパックを買うつもりだったけど、セールになってたバギーパンツがめずらしくサイズが合ったので試着してみた。 可もなく不可もなく。うーんと悩んでたら、試着室で接客してくれたお姉さんのパンツが良さげだったので、試着してみたらいい感じ。1000円の違いだったら... 続きをみる
-
-
オープンした頃は、1時間半待ちってくらいの行列だったので断念した。そろそろほとぼりも冷めたかなと思い、寄ってみた。 6人くらい待ちだったので並んだけど、二組案内されたその後が長かった。 すぐ目の前のカウンターならすぐ案内できると言われたけど、人が通る通路側なので落ち着かない。 待った甲斐があったよ... 続きをみる
-
きのう休みで、きょう一日働いたらまた休み。 そういうシフトって意外と疲れる。 しかも、来週くるトシ・ヨロイヅカのケーキを入れるバンジュウを、アルコールで1時間半ほど拭いてたのでクタクタだ。 けっこう手に力が入る。ヘバーデンをはじめ、すべての指の関節と親指の付け根に痛みがあるので辛い。首肩腰も痛い。... 続きをみる
-
先ほど郵便受けに介護保険料の納付書が届いてた。ガビーン。65になると徴収方法が変わるらしい。寝耳に水だ。 今まで給料から1760円引かれてた。それが今月から毎月10310円も自分で払わなくちゃいけない。 今まで会社が半分払ってくれてたとしても高すぎる。 せっかくゴールドパスで交通費が浮いたと喜んで... 続きをみる
-
あ~、くたびれた〜。 火曜日は、階段上り下りが多いので、膝や腰にくる。 明日からの催事の荷物が続々と届くので、一つ上の階に受取の判を押しに行かなきゃいけないのだ。 それが何度も繰り返される。 さらに、久々に一度に10個の包装依頼があった。洋菓子の売り場では10、20個なんてザラだったけど、包装紙が... 続きをみる
-
今朝、そういえばもうスムージー用の野菜がないなぁと思い、売り場をのぞいたらケールがあった! ケールはいつもちょっとしか入らないので、ズルして取り置いてもらった。 ゲッ。前は198円だったと思うけど、298円になっていた。しかも、もっと盛り盛りに入ってた気がするなぁ。いつになったら野菜は安くなるの!... 続きをみる
-
今朝はちょっと二日酔いぎみ。頭が少し痛い。 去年から家で晩酌(ほんのぐい呑に二三杯)するのをやめたし、暑い時期に二三日おきにビールを一缶飲むくらいだから、弱い上に耐性もない。 夜中に3回も目が覚め、たまに見るカフェの夢を見た。 いつもは一気にお客様が押し寄せテンパる夢。忙しい集中レジや洋菓子売り場... 続きをみる
-
今日は久々の早番。早番だとやっぱり時間が過ぎるのが早い。 最初の40分は開店前の準備。と列で1時間か2時間は過ぎるからか。 その後は必死に仕事を探したけど(笑)。 早番だと、お気に入りの宮古島配信がじっくり聞けず残念。ちょっとハマり過ぎなほどハマってるわ。 彼女の声と宮古島ブルーの海、波の音が本当... 続きをみる
-
バックヤードで、前の売場の人と立ち話した。 いつもより長く話せたので、仕事の話をしてるうちにご主人と別居してるなんて話も飛び出した。 意外だ。ぽわんと優しい感じの幸せそうな人だから。 百貨店は、女性が働きやすいところだけど、シフト制のせいか、独身か子育てが終わった世代が多い。 当然、訳ありの独身も... 続きをみる
-
雨のせいかきょうは蒸し暑かった。気温は低いのに。 めずらしくやることがけっこうあって、明日に持ち越しになった。 いつも手持ち無沙汰で必死に仕事を探していることのほうが多いから、忙しいのはありがたい。疲労感も少ないんだよね。 今週はショコラトリーヒサシが来ている。4年近く前に催事にいた時、おみやげで... 続きをみる
-
目が覚めて、きょうも休み!と気づくこのしあわせ! いつものストレッチ、ラジオ体操。洗濯をしかけて、バナナケーキ作りながら宮古島配信に没入。 洗濯干して、スムージー飲んだら、ちょうどコーヒーの時間に焼き上がった。 自家製バナナケーキくるみ入りとカジタさんのコーヒー。 なんて優雅な休日の朝なの! きょ... 続きをみる
-
-
きょうから連休。本日のメインイベントは古川美術館。 まずは洗濯掃除、買い物。 朝はまったり宮古島配信にひたってたから、ご飯炊いてお昼食べて、ゆっくり出かけた。 春頃に、おしりが見苦しくてもう履けんわと思ったスキニーデニムを履いてみたら、おっ、なかなかいい感じ。 画像はもちろんイメージです 仕事用の... 続きをみる